妖怪ウォッチ ぷにぷにの最新情報

「滅龍士」シリーズ特別編のストーリーが公開!

「滅龍士」シリーズ特別編のストーリーが公開されました。5月17日から始まる続編に備えて、ストーリーをおさらいしましょう。さらに、ストーリーを振り返りたい人は引用RTをチェックしてください。

「半妖の滅龍士」シリーズ正当続編の第1弾が開催!

「半妖の滅龍士」シリーズ正当続編の第1弾が開催されます。黒龍との戦いから2年後が物語の舞台となります。お楽しみに!

「炎爪衆 ゴクドー」が登場!

「炎爪衆 ゴクドー」が登場しました。炎龍の忠臣であり、圧倒的なパワーを武器に豪快な技を繰り出す妖怪です。見習い滅龍士にとって最初に目の前に立ちはだかる大きな壁となるでしょう。

「ギャクジョウオ」が登場!

「ギャクジョウオ」が登場しました。どんなに自分が悪くても怒られると逆ギレして暴れ回るタチ悪い妖怪です。怒られて逆ギレするやつはとりつかれているかもしれません。

「佐野万次郎」の特殊能力効果がアップ中!

5月16日まで「佐野万次郎」の特殊能力効果がアップ中です。裏マップの「柴大寿」とのパズルでより大きなダメージを与えられるようになります。

ドラケン誕生日キャンペーンの結果発表

ドラケン誕生日キャンペーンの結果が発表されました。キャンペーンツイートのRT数が目標を達成し、みんなに「スキルの秘伝書×1」がプレゼントされます。報酬の配布は5月17日中を予定しています。

「滅龍士」シリーズのストーリーをまとめてみたよ!

「滅龍士」シリーズのストーリーをまとめて公開されました。イベントのクライマックスをより楽しむために、ストーリーをおさらいしましょう。さらに、ストーリーを振り返りたい人は引用RTをチェックしてください。

妖怪ウォッチ ぷにぷにのレビュー

このゲームに対する意見は様々です。一部のユーザーからは、過去に比べてYポイントの配布量が減ったことに不満を持つ声がありました。また、イベントや新キャラクターの獲得に課金が必要な場合があることについても、不満を感じる人がいました。一方で、キャラクターの種類やガチャの多様性、イベントの更新頻度など、楽しいと感じる要素も多く挙げられました。ただし、運営の不具合への対応の遅さや、Yポイントの集めづらさ、課金前提のイベント攻略など、改善してほしいという意見もありました。無課金でも攻略ができるようになるといいという声もありました。

★★★★
妖怪ウォッチ ぷにぷに 4
妖怪ウォッチぷにぷにのお知らせまとめ【5/16更新】【23/5/16まとめ】 妖怪ウォッチ ぷにぷにの動画をもっと見る
  • 【イベント予告】 次のイベントは“半妖の滅龍士”シリーズ正当続編の第1弾! 黒龍との戦いから2年後が物語の舞台だよ!お楽しみに! ぷにぷに
  • 妖怪ウォッチ ぷにぷにの最新情報 今日の妖怪ぷに(755) 「ギャクジョウオ」が登場!ランクはAで、しゅぞくはニョロロン。ひっさつわざは「逆上地獄」。怒られると逆ギレして暴れ回るタチ悪い妖怪だ。怒られて逆ギレするやつはとりつかれてるかも? 特効アップ 5/16(火)まで「佐野万次郎」の特殊能力効果がアップ中!裏マップの「柴大寿」とのパズルでより大きなダメージをあたえられるよ! ドラケン誕生
  • 【今日の妖怪ぷに(755)】 「ギャクジョウオ」 ランク:A しゅぞく:ニョロロン ひっさつわざ:逆上地獄 どんなに自分が悪くても 怒られると逆ギレして 暴れ回るタチ悪い妖怪。 怒られて逆ギレするやつは とりつかれてるかも? ぷにぷに
セルランの推移をチェックしましょう
5月16日
前日の様子
ゲームセールス:40位
総合セールス:59位
無料ランキング:12位
23'5月17日(水曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:41位
総合セールス:63位
無料ランキング:13位
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2015年10月21日
何年目? 2765日(7年6ヶ月)
周年いつ? 次回:2023年10月21日(8周年)
アニバーサリーまで あと157日
ハーフアニバーサリー予測 2024年4月21日(8.5周年)
あと340日
運営 Level-5 Inc.
妖怪ウォッチ ぷにぷに情報
妖怪ウォッチ ぷにぷにについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

あの「妖怪ウォッチ」が ”ぷにっ”とパズルでスマホゲームに! ジバニャンやコマさんなど、みんなが大好きな妖怪が ぷにぷに感が気持ちいい“妖怪ぷに”になったよ! タップで消して、つなげて大きく! ぷにぷに感がクセになる! 【あそびかた】 各ステージに登場する敵妖怪をやっつけるとクリア! 攻撃は上から落ちてくる“妖怪ぷに”をタップして消すだけ。 つなげると“でかぷに”に変化! フィーバーやコンボで大ダメージのチャンス! 妖怪はそれぞれ必殺技を持っているから うまく使って敵を倒そう。 敵の妖怪を倒すとともだちになることがあるよ。 たくさんの妖怪を集めて遊んでみよう! 【推奨環境】 iPhone 6以降、iPod touch 第6世代
全文表示
すみません、いつもぷにぷにを楽しくプレイさせていただいています。昔はかなり多く8000ポイントとなどのYポイントが配布されていました。ですが最近2年では、5000ポイントも配布されなくなってきました、ぷにぷにのユーザーには僕のような無課金勢もいます。ですので、昔のようにYポイント配布をお願いします。 (★5)(23/5/15)
昨年からプレイし始めて、イベントも楽しいです。妖怪ウォッチシャドウサイドから好きになったので妖魔人イベントとかすごく嬉しいです。ただイベントや新キャラゲットの為、課金しないと難しいところもあるかなと思います。レベル上げのYポ2000もガチャして足りなくなることもあるので、お正月の9000ポイント贈呈は助かりました。コツコツ進めて、ミッションも多彩なので飽きが来ないゲームだと思います。 (★4)(23/5/15)
楽しいとこ ・キャラ性能の種類の多さ ・ガチャキャラの多さ ・イベントの更新頻度 微妙なとこ ・運営の不具合への対応の遅さ ・Yポイント(ゲーム内でガチャを引くための通貨)の集まりづらさ ・課金前提のイベント攻略 自分は無課金でやらせてもらってるんですけど、もっとやり込みたいのに無課金だとドリンクや漢方が足りなくて攻略できないことが多いので、課金をしなくても最低限の攻略ができるようになるといいです。あと、もっとワイポが集めやすくなって、ガチャを引きやすくなるといいです (★4)(23/5/14)
そんな感じ。ずっとコツコツワイポ稼いでいたのに、久しぶりにプレイした方や初めての人にワイポ弾むなんて、ちょっとひどい。 普通にプレイしてるだけではワイポは稼げないし、なけなしのポイントでガチャ引いても強いキャラは出ない。(確立アップの意味とは)これでは定着しないし、みんな離れていくよ。 (★3)(23/5/14)
僕は、一年前からぷにぷにをしていますが ガチャの確率が下がっていてつまらなく感じる時が多々あります。運営様も努力していると思いますがもうちょっとガチャ確率を上げて欲しいですね。 (★4)(23/5/14)
久しぶりに復活しました 子どもと一緒にやってましたが、最近ご無沙汰してました でも、また、戻ってきました やはり、ぷにぷには面白いです  これからもよろしくお願いします (★4)(23/5/14)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

妖怪ウォッチ ぷにぷにの最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「妖怪ウォッチ ぷにぷに」の最新情報をチェックしてください