こんばんは。2023年03月26日 18時41分(日曜日)「ミニ四駆 超速グランプリ」の最新情報をお知らせします。📺走行動画公開📺
超速グランプリシーズン166
『スティープマウンテンサーキット』
モーター制限:なし
※ウルトラダッシュ不可
山のようにそびえるバンクが特徴の高速サーキット❕⛰
高所からのジャンプ着地によるダメージにはスタミナ耐久で対策を🚧
#超速GP リンク
twitterへ
ミニ四駆 超速グランプリの動画をもっと見る
-
超速GPタイムランキング
11位から100位まではこちら!
超速GP
-
超速GPタイムランキング
シーズン170のランキングTOP100を公開!
最速タイムをたたき出したのは…
|◤ チーム「あんちょびぃず」
鰤たん【鰯】選手!! ◢|
緻密な検証や走り込みで獲得した優勝おめでとうございます
チーム「Un_crowned」はなんと7名がランクイン
超速GP
-
【メンテナンス予告】
いつもご利用いただき誠にありがとうございます
下記の通りメンテナンスを実施致します
▼日時
5月10日(水)12:00~18:00(予定)
▼内容
各種修正対応
施策の更新対応
サーバーメンテナンス対応
詳しくはアプリ内お知らせをご確認下さい
超速GPお知らせ
ミニ四駆 超速グランプリ情報
本物感を徹底的に追求したミニ四駆アプリ。マシンをセッティングしてレースに挑もう!
■「ミニ四駆らしさ」を徹底追及した圧倒的リアリティ
実際のミニ四駆パーツをスキャンして作られた3Dモデルは実物と変わらないクオリティ!
「リアルさ」にこだわった本格セッティングが可能!
■圧倒的に自由なセッティング
700種類以上のパーツを駆使したセッティングと、「肉抜き」や「カラーリング」も楽しめる!
世界に1台だけのオリジナルマシンを作ろう!
■ 自慢のマシンでレースに挑もう!
「ミニ四ワールド」には、漫画キャラクターやそのマシンが勢揃い!
さらに!全国のレーサーと競い合う「超速グランプリ」で白熱のレースが実現!
自分がセッティングしたオリジナルマシンで、レースに勝利しよう!
さらに、コースセクションを集めて、オリジナルサーキットも作れる!
オリジナルサーキットで友達とレースだ!
【動作環境、その他お問い合わせ】
「Appサポート」をご確認ください
※このアプリは、必ず「Appサポート」に記載の動作環境で
ご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利
用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に
動作しないことがあります。
本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。
■【プレミアムパスについて】
「500円/1ヶ月」で豪華8大特典が受けられる月額サービスです。
初めての購入の場合、2週間「プレミアムパス」を無料でお試しいただけます。
・開封済みのパーツを別の場所に移動できる「パーツ庫」機能が利用できます
・スターコインを追加で獲得できるプレミアムパス専用のミッションが追加されます
・1日1回、ガッツの回復をスターコイン消費なしで利用できます
・1日1回、ショップの更新をスターコイン消費なしで利用できます
・超速グランプリの獲得マイル数が2倍になります
・エディットカップにプレミアムパス専用プランが追加されます
・不定期にミッション内にプレミアムパス専用のミッションが追加されます
・プレミアムパスの継続期間に応じて報酬が手に入ります
■【スターコインパスについて】
スターコインパスは「1950円/1ヶ月」で毎日スターコインが80個もらえる月額サービスです。
・本サービスで獲得できるスターコインは全て無償スターコインです。
■【スターコインパスプレミアムについて】
スターコインパスプレミアムは「4900円/1ヶ月」で毎日スターコインが200個もらえる月額サービスです。
・プレミアムランク10以上で購入可能になります。
・本サービスで獲得できるスターコインは全て無償スターコインです。
■お支払い・期間・更新について
・本サービスの利用料金のお支払はApple IDに紐づき、購入時直ちに発生します。
・有効期間終了時の24時間前までに本サービスを解約しない限り、有効期間は自動的に更新されます。
・自動更新は有効期間が終了する前の24時間以内に行われ、更新の度に利用料金が発生します。
■解約について
・本サービスの解約は、本サービスの有効期間終了時の24時間前までに行う必要があります。
・解約は以下手順にて行う事が可能です。
1.iPhoneの「設定」>「iTunes StoreとApp Store」>Apple IDをタップ
2.「Apple IDを表示」>「登録」をタップ
3.購読コンテンツの管理画面が表示、「登録をキャンセルする」で実行
・アプリを削除しても本サービスは解約されませんので、ご注意ください。
・解約後も有効期間中は本サービスをお楽しみいただけます。
■その他注意事項
・本サービスを利用頂くための処理に問題が発生する可能性がございますので、本サービスの購入処理(通信)を行っている際はアプリを中断しないでください。
■利用規約
https://legal.bandainamcoent.co.jp/terms/nejp
■プライバシーポリシー
https://legal.bandainamcoent.co.jp/privacy/jp
全文表示
フェニックススティンガー、ビクトリーチャンプ、GBSフォーミュラー、ヴァンガード・ダウンタウン、トライダガーまさおスペシャル、ドラゴンアックス、ブルーソード、レッドソード、ラキエーター・マークII、マグロク、ソニロクを追加してくれたら星MAXだな! (★4)(23/3/22)
更新されてミニ四ワールド行くのが
面倒くさいです
デイリーなのに・・・
マシンセッティングが大きすぎ
半分くらいにしたらいいんじゃないかな?
まぁただのひとり言ですが (★5)(23/3/8)
レビューでの批評が多いため期待できないと思っていたが、とても面白い。
コースに合わせてミニ四駆をカスタマイズする楽しさが素晴らしい。
コースアウトすることが多いため試行錯誤を繰り返しているうちに時間が流れて行く。
この没頭感はまるで子供の頃に戻ったかのようだ。 (★4)(23/2/5)
ゲームとしては楽しませていただいてますが
ユーザーの事をあまり考えてないように思います。
例えば最近だと3周年の演出で起動時にムービーが流れたのですが、マナーモードにしていても大きな音量で音が鳴り、恥ずかしい思いをしました。
他には、ゲーム内でのコースアウトした時の理由が相変わらずよくわからないままなど細かい遊びにくいところがあります。
ただ、ゲーム内容としては唯一無二であるとは思いますので、ミニ四駆が好きな方にはおすすめ出来るとは思います。 (★3)(23/1/11)
基本的には好きなゲーム なんだかんだ文句言いながらも最初期からやらせてもらって、オープニングのプラモ屋さんにも行かせてもらった バンナムさんも商売だから課金はしょうがないとしても 1回の10連回で☆6ボディ、☆3ボディ、☆3パーツが2個ずつダブって出てきた 運とはいえ流石にこのダブり方は調整してほしいと思う あとついでに ビジュアルボディができるなら、一部のパーツの表示・非表示とかもできたらいいなぁ 現実的に他のパーツに接触してつけられないはずのも、ゲームだから貫通してようがつけられてしまう……ボディの隅っこから変な角が生えてしまうそんな見た目はやだなぁ…… 非現実的なゲームの世界だからこそ、せっかくなら自分の好みの見た目的にしたいからね 運営さんどうっすか?
追記
レーザーパーツは高性能すぎて、使うことがトレンド化してしまっている感じ
本来のパーツの無骨感が好きでミニ四駆やってる身としてはもうちょっとバランス考えてもらいたい……それか、やっぱりパーツごとにも表示非表示できたらいいなぁ
あ、なんだかんだ無課金貫いてきたけど最近課金の素晴らしさに目覚めてしまったよ(。•̀ᴗ-)✧ (★5)(23/1/10)
ソシャゲ嫌いの私も素材がミニ四駆ということで存分に楽しませて頂いています。でもパーツの育成機能はリアリティがないので要らないかな…。
ミニ四駆プロのラインナップもMSシャーシが実装されているので順次追加されていくのだろうなと思いますが、一つ提案があります。
せっかく開発元がバンダイナムコさんなので、タミヤのミニ四駆とバンダイバクシードの夢のコラボを実現できないでしょうか?!もちろんタミヤのパーツを流用できるという架空の設定においてですが。
ミニ四駆プロとバクシードのGTカー対決は見ものだと思います! (★5)(22/12/15)
レビューをもっと見る
ミニ四駆 超速グランプリの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「ミニ四駆 超速グランプリ」の最新情報をチェックしてください