こんばんは。2023年03月22日 18時03分(水曜日)「パズル&ドラゴンズ」の最新情報をお知らせします。「一度きりちょっとゲリラダンジョン!【8】/ちょっとキングダイヤドラゴン大量発生!」配信のお知らせです。
ユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを、改めてお詫び申し上げます。
#パズドラ
リンク リンク
twitterへ
【パズドラ】GWイベント開催中!高難度ダンジョンやランク経験値11倍など豪華特典が盛りだくさん!【23/5/5まとめ】
パズル&ドラゴンズの動画をもっと見る
- パズル&ドラゴンズの最新情報
5のつく日は特別なトレジャーが手に入る!
毎月5日、15日、25日は、パズル&ドラゴンズの特別なトレジャー「一度きりの超絶経験値×50倍」が手に入る日です。0:00~23:59の間、1日1体獲得可能なので、パズル&ドラゴンズと連動の上でマップを開いてみてください。
GWイベント実施中!
「裏・神秘の次元」など高難度ダンジョンの消費スタミナ1/5や、「獄練の闘技場
-
明日は5のつく日!
パズドラバトルでは、毎月5日、15日、25日は、特別なトレジャー「一度きりの超絶経験値×50倍」の日です!
0:00~23:59の間、1日1体獲得可能なので、パズドラと連動の上でマップを開いてみてくださいね!
パズドラバトル
リンク
-
テレビ東京系6局ネットにて毎週日曜日夕方6時から好評放送中!
TV番組『パズドラ』(4月30日放送回)
「パズドラ部ユース 自己紹介コンボ」
パズドラを楽しく学べる「超絶!!パズドラ部」仲間と一緒にパズドラ上達を目指そう!
今日からいよいよ「パズドラ部ユース」が始動だ!
将来性が認められた人には『超絶!!パズドラ部の称号』が与えられるぞ!
「ボ
3月21日 前日の様子 |
ゲームセールス:3位
総合セールス:3位
無料ランキング:93位
|
23'3月22日(水曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:3位
総合セールス:4位
無料ランキング:73位
|
セールス1位を狙える順位 |
十分に高い順位だが1位獲得の可能性がある。今後の動きに注目。 |
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
無料ランキング急上昇 |
注目度が高くなっています。ゲームを開始するチャンスです。 |
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ! |
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や
期間などのゲームも多い。 |
サービス開始日 |
2012年2月20日 |
何年目? |
4095日(11年2ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2024年2月20日(12周年)
|
アニバーサリーまで |
あと288日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年8月20日(11.5周年)
あと104日
|
運営 |
GungHo Online Entertainment, Inc. |
パズル&ドラゴンズ情報
◆◇おかげ様で11周年&累計6000万DLを突破!◇◆
パズルRPGの定番『パズル&ドラゴンズ』に、「協力プレイダンジョン」が登場!友達と協力していろんなダンジョンにチャレンジしてみよう!
------------------------
◆パズドラ ゲーム紹介◆
------------------------
パズルで大冒険!
「パズル&ドラゴンズ」はモンスターと一緒にパズルの力で冒険するゲームです。
世界中のダンジョンを踏破して、伝説のドラゴンを見つけ出そう!
「パズル&ドラゴンズ」のダウンロードは無料!
一部有料コンテンツもご利用いただけますが、
最後まで無料でお楽しみいただくことが可能です。
▼基本ルールは簡単パズル!
同じ色のドロップを、縦か横に3つそろえて消すパズルゲームです。
ドロップをうまく動かして、同時消しや爽快コンボを狙おう!
▼モンスターとの戦い!
ドロップを消すと、味方のモンスターが敵を攻撃!
敵にやられる前にコンボで大ダメージを狙ってやっつけよう!
▼ゲットしたモンスターでチームを組もう!
ダンジョンで拾った卵を持ち帰ると、新たなモンスターが誕生!
好きなモンスターを組み合わせて、あなただけのオリジナルチームを作ろう!
モンスターはダンジョン以外にガチャでもゲットできるよ!
▼モンスター育成
モンスター同士を合成することで、モンスターがパワーアップ!
特定の条件で進化できるモンスターや、パワーアップで究極進化するモンスター
も・・・!
▼友達と一緒にあそぼう!!
パズドラのゲーム内で知り合ったフレンド同士で、モンスターをレンタルできるよ!
友達のモンスターと一緒にいろんなダンジョンを冒険しよう!
▼協力プレイダンジョン!
友達との協力プレイでパズドラがもっと楽しく!一定以上のランクになると、2人で協力しながらダンジョンに挑む「協力プレイダンジョン」が遊べるよ!
■■【価格】■■
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。
■■【パズドラパスについて】■■
▼価格
月額980円(税込)※1週間の無料トライアル実施中!
▼期間
1ヶ月間(利用開始日から起算)/月額自動更新
▼特典
・毎日特別な専用ダンジョン配信!
クリアすると魔法石やゴッドフェスガチャなどの報酬ゲット!
・編成できるチームが 5個 増加!
・ダンジョンクリア時のランク経験値が 5% 増加!
(協力プレイのダンジョンは対象外)
・降臨モンスターや進化素材がいつでも獲得できる!
専用ダンジョンで好きなモンスターをゲット!
・バッジ「コスト∞」に「操作時間3秒延長」追加!
▼自動更新の詳細
・パズドラパスは、自動更新の月額有料(サブスクリプション型)サービスです。
解約をしない限り、自動的に毎月料金が発生します。
・無料トライアルはパズドラパス初回購入のお客様のみとなります。
・有効期間終了の24時間以上前までに解約しないと自動更新され、月額料金が発生します。
・自動更新された際の決済は、パズドラパス有効期間の終了日の24時間以内に行われます。
▼決済について
・パズドラパスの決済は、ご利用のiTunesアカウントに請求されます。
・パズドラパスの登録・管理・解約はApp Storeのアカウント設定から行うことができます。
[App Store]アプリ画面右上[人のアイコン]の
アカウントをタップ
>サブスクリプション-[有効欄]
>[パズル&ドラゴンズ]-[パズドラパス]
>[登録をキャンセル]をタップして解約
※ご利用のOSのバージョンによって
上記が表示されない場合には、
以下手順からご確認ください。
[App Store]アプリ[おすすめ]タブの最下部から
[Apple ID]をタップ
L 画面右上[人のアイコン] - [Apple ID]をタップ
>[Apple IDを表示]-[登録]
>[パズル&ドラゴンズ]-[パズドラパス]
>[登録をキャンセル]をタップして解約 ※iTunes からも同様の確認や自動更新の解除・設定を行うことができます。
ご利用前に「アプリケーション使用許諾契約」に表示されている利用規約を必ずご確認ください。
お客様がダウンロードボタンをクリックされ、本アプリケーションをダウンロードされた場合には、利用規約に同意したものとみなされます。
アプリケーション公式サイト「https://pad.gungho.jp/」
本アプリの利用規約は、(TOP>その他>利用規約/プライバシー・ポリシーページ>利用規約ページ) https://mobile.gungho.jp/reg/rules/terms.html の「利用規約」をご参照下さい。
本アプリのプライバシー・ポリシーは、(TOP>その他>利用規約/プライバシー・ポリシー>プライバシー・ポリシーページ) https://mobile.gungho.jp/reg/pad/privacy/index.html の「プライバシーポリシー」をご参照下さい。
全文表示
長々書く気はないので端的に。
ガチャなどは毎月配ってくれる石があったから最近は少しキャラも増えボチボチやれるようにはなりました。
他の人が言ってるようにそこに関してはとてもありがたい良ゲーだと思います。
ただ、不親切な点として対策が多すぎるのと、このゲームこのクエストになんの対策がいるのか、やって死ぬまで分からないんですよね…
大抵の人はクリアしたいし死ぬのも嫌。
でも、やってみるまで分からないからやって死んでを繰り返して対策を練る。
この過程が嫌な人は多いと思うんですよ。
このクエストにはこの対策ないとキツいよってのがクエストに表記されると、尚楽しくやれるのかなと思います。 (★3)(23/5/3)
石の配布数に比べ、ガチャに必要な石必要数の増加し、期間限定の人権キャラが多く無課金の方にとってはかなりhardです。 ですがお金を使いたい!とにかく無駄に散財したい!って人にとってはオススメです。 コラボや自社イベントではストーリーにあまり力を入れず、集金に力を入れているので集金してほしい!って方には特にオススメです。 お金を入れてガチャを回すだけで何とかなります。 (★5)(23/4/28)
やったことないのでわかりませんが最高のアプリです。 (★5)(23/5/5)
パズドラ最高 (★4)(23/5/1)
無課金は辛いよ😭 (★5)(23/4/29)
石の配布数に比べ、ガチャに必要な石必要数の増加し、期間限定の人権キャラが多く無課金の方にとってはかなりhardです。 ですがお金を使いたい!とにかく無駄に散財したい!って人にとってはオススメです。 コラボや自社イベントではストーリーにあまり力を入れず、集金に力を入れているので集金してほしい!って方には特にオススメです。 お金を入れてガチャを回すだけで何とかなります。 (★5)(23/4/28)
レビューをもっと見る
パズル&ドラゴンズの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「パズル&ドラゴンズ」の最新情報をチェックしてください