こんにちは。2023年03月19日 13時20分(日曜日)「シン・クロニクル」の最新情報をお知らせします。🔔セレブ気分 ディアドラ(CV:#今井麻美)🔔
西方出身の優秀な魔導士。
オークションへの潜入任務のため、
豪華絢爛なドレスを身にまとい、上流階級の淑女になりきっている。
任務とはいえセレブ気分を味わえて、ご満悦のようだ。
#シンクロニクル リンク
twitterへ
-
🔔ドレスの中の秘密 モモ(CV:
オークションへの潜入任務のため、かわいらしいドレスに身を包んだモモ。
だが、その中には、ありとあらゆる事態に対応するための
様々な武器や道具が収納されている。
-
🔔ラッテ(CV:
南方騎士団所属の新米騎士。
身の丈ほどもある刀を操り、独特の剣術で戦う。
その腕前は中々のもので、ルーキーの中でも注目されている。
あなたに憧れ、その背中を追いかけて騎士になったのだというが……。
-
🔔受け継ぎし意思 アンネ(CV:
精霊の加護を持つ幼い銃士。
最年少で教導騎士に抜擢され、新人たちの指導にあたっている。
敬愛する師から受け継いだ銃と外套をまとい、理想の騎士へと突き進む。
守られるだけだった少女はもうここにはいない。
サービス開始日 |
2022年3月23日 |
何年目? |
361日(11ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2023年3月23日(1周年)
|
アニバーサリーまで |
あと4日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年9月23日(1.5周年)
あと188日
|
シン・クロニクル情報
『チェインクロニクル』開発スタジオが贈る最新作
あなたが 結末を選ぶRPG『シン・クロニクル』
◆イントロダクション
「へルドラ」。
そこは、滅びが約束された世界。
大陸の中心に開いた巨大な大穴「奈落」から、
黒の軍勢と呼ばれる魔物が無限に這い出し、地上を脅かし続けていた。
人類は、奈落を囲む巨大な障壁を築き、これを防いできた。
奈落と地上の境界である大障壁を守る騎士たち。
彼らは「境界騎士団」と呼ばれた。
深淵より湧き上がる瘴気の嵐雲。
歴史上、幾度となく繰り返されてきた黒の軍勢による大侵攻「蝕」。
へルドラ新暦491年。
未曽有の蝕が襲いくる中、新人騎士である、あなたも防衛にあたることとなる。
激戦の壁上より、物語は始まる ――
◆『シン・クロニクル』の特徴
・やり直せない、運命の選択
各章のクライマックスで迫られる、究極の2択。
誰が生き残り、誰が死ぬのか、
全てはあなたの選択しだい。
運命の2択、選ぶチャンスは一度だけ。
だからこそ、指が震える、魂が震える。
・選んだ仲間と、あなただけの物語を
「全てのキャラクターにストーリーがある」
という『チェインクロニクル』の魅力が
さらに進化。
旅路を共に歩む仲間しだいで、
物語の行く末に影響を与える。
◆運命を彩る、登場人物
ダブルヒロインを一人二役で熱演
セラ(CV:悠木碧)
クロエ(CV:悠木碧)
主人公(CV:坂泰斗)
ギュンター(CV:中村悠一)
アンネ(CV:花澤香菜)
リオン(CV:諏訪部順一)
ビスケ(CV:伊瀬茉莉也)
ガウスト(CV:杉田智和)
ヴィオレット(CV:折笠愛)
リーハン(CV:緑川光)
◆開発スタッフ
『チェインクロニクル』の開発メンバーが集結。
もうひとつの年代記が、ここに生まれる。
<総合ディレクター>
松永純(代表作:チェインクロニクル、三国志大戦、戦国大戦)
<リードキャラクターデザイナー>
N.P.A(代表作:チェインクロニクル)
<メインコンポーザー>
Kevin Penkin
<ゲストコンポーザー>
伊藤賢治/浜渦正志
下村陽子/甲田雅人
光田康典/古代祐三 他
◆推奨環境
iOS 13.0以上
※上記環境を満たした端末であっても、ご利用状況によって動作が不安定な場合があります
(全機種の動作を保証するものではございません)
◆関連情報
<公式サイト>
https://sin-chronicle.sega.jp/
<公式Twitter>
https://twitter.com/sin_chronicle
<公式YouTube>
https://www.youtube.com/channel/UCTEayukZ2K4oBOzxMWfZ0Pw全文表示
サービス終了がアナウンスされましたが、BGMや過酷な世界観が好きだったのでとても惜しいです。
開発陣が作りたかったゲームの雰囲気はところどころ伝わるものの、それはソシャゲという媒体やガチャでキャラクターを集めるシステムと相性がとても悪いと感じていました。
ニンテンドーSwitchか何かで新たに作り直されたシンクロニクルの世界をまた体験してみたいです。 (★4)(23/3/15)
自分の選択一つ一つが物語の結末を決める、とても重みのあるゲームです。重みがあるからこそ、キャラクター達に愛情が芽生えます。イラストもどれもかっこかわいくて、雰囲気がとても素敵だと思います。フィールドでキャラクターを操作するときは、うっわすっげえポリゴンだって感じでしたが、このゲームの良さはストーリーなのでグラフィックの良さは必要ないと思います。素敵なゲームなだけに、もうサービス終了してしまうのか...と残念な気持ちでいっぱいですが、開発スタッフの皆さんのこれからの楽しいゲームを楽しみにしています! (★5)(23/3/15)
今回の杖の配布武器の見た目が完全にただのデカイお菓子で世界観重視のロールプレイをしているプレイヤーとしてはあの双子に装備させたくないと感じました。
双子の新デザインはとても良かったです。 (★5)(23/3/8)
ゲーム自体は別に悪くない。ストーリーも面白いし楽しめる。ただ。30連して星3、1人も出ないのはおかしいだろ笑。ただでさえ集めるの大変なのに。ガチャ率悪いのは聞いてねぇぞ。ストーリーガチャの確率もうちょい上げてくれ。 (★4)(23/3/3)
ディープイン○ニティの代わりで結構楽しくプレイ出来てたが、いつの間にか強制的にランキングが付けられててCだのD+だの、マイペース派には不愉快極まる事態になっている。このままの流れではいずれ辞めざるを得ないだろうなあ。 (★3)(23/2/2)
初期から比較すれば改善はされている…かも? ループイベントの触、救出、脱出、それと常設の煉獄は正直辟易している。 然程報酬は良くない割に要求される周回数が多く面倒だと感じる。実際、一度のプレイだけで順位4桁台に入れるあたり大多数の人は飽きているor面倒だと感じているのではないでしょうか? ただ、人口が少ないイメージと悪評が目立っていたわりに賞を受賞出来たとの事なので、とりあえず早期終了は回避出来たのかな?といったところ。 このまま良イベ開催、ユーザー不満点の改善等があると嬉しいですね。 (★3)(23/1/29)
レビューをもっと見る
シン・クロニクルの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「シン・クロニクル」の最新情報をチェックしてください