こんにちは。2023年03月18日 13時00分(土曜日)「エンゲージ・キル(Engage Kill)」の最新情報をお知らせします。【イベント予告】 2023/3/24(金)16:00(予定)より新イベント「制限演習」が開催決定‼️ 自身の編成したチームに合わせて「条件」を設定し、バトルに挑む挑戦型のバトルイベントです🗡️ 編成チームのコストや敵のHPなどの条件を自身で設定し、ハイスコアを目指そう✨ #エンゲージキル #エンキル リンク
twitterへ

  • 【⚠️イベント終了間近】 シナリオイベント「仁義も秩序もなきお菓子作り王決定戦」は本日3/26(日)21:59まで‼️ イベント終了時間にご注意ください⚠️ イベント報酬の確認や受け取りなどお忘れなく💡 🔽詳細はこちら リンク
  • 【キャンペーン】 3/25(土)5:00より「制限演習開催記念ログインボーナス」が開催中✨ 期間中、ログイン日数に応じてベイロンドル、トレーニングレポート(上級)などキャラクター強化に役立つアイテムが貰えます❗️ キャラクターを強化して、制限演習に挑戦しよう💪
  • ■不具合報告(1/2) 表示上の不具合を検知したため、2023/03/24(金) 20:23より、「制限演習マーケット」の機能を一時的に停止しております。 なお、現在開催中のイベント「制限演習」につきましては引き続きプレイ可能となります。
サービス開始日 2023年3月1日
何年目? 27日
周年いつ? 次回:2024年3月1日(1周年)
アニバーサリーまで あと339日
ハーフアニバーサリー予測 2023年9月1日(0.5周年)
あと157日
運営 SQUARE ENIX
エンゲージ・キル(Engage Kill)情報

エンゲージ・キル(Engage Kill)の最新動画

エンゲージ・キル(Engage Kill)の動画をもっと見る エンゲージ・キル(Engage Kill)について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
もっと表示

◆Introduction◆ 舞台はベイロンシティ――「D災害」と呼ばれる、「悪魔」の引き起こす特殊な事件が多発する独立都市。 主人公は一つでも多くの悲劇を止めるため、そして自身が患った悪魔の呪いを解決するために、民間軍事会社(PMC)を設立し、仲間と共に「D災害」に立ち向かっていく。 ◆Point◆ ・メインストーリーは豪華キャストによるフルボイス! ・超爽快なアニメティック・タイムラインバトル! ・他のプレイヤーと共に強敵に挑む白熱のマルチバトル! ・TVアニメ『Engage Kiss』のキャラクターたちも登場! ◆Battle◆ 敵味方の行動順に沿って進行するタイムラインバトル。 戦況を見極めて適切なコマンドを選択しよう。 バトル中に発生するオーダーをコンプリートすると、行動順に関わらずパーティ全員の総攻撃が発生! 超爽快な新体験のバトルを楽しもう! ◆Character/Cast◆ クロエ・タン(CV:香里有佐) 竹ノ内 志保(CV:津田美波) 寿 葵(CV:藤井ゆきよ) エミリオ・ロメロ・アルバレス(CV:増田俊樹) ノエル・コックス・シャンカール(CV:岩井映美里) ハンプティ(CV:伊吹誓乃) 緒方 シュウ(CV:斉藤壮馬) キサラ(CV:会沢紗弥) 夕桐 アヤノ(CV:Lynn) シャロン・ホーリーグレイル(CV:大久保瑠美) 蜂須賀 ミハイル(CV:逢坂良太) and more... ◆Staff◆ シナリオ全面監修:丸戸史明 メインキャラクター原案:つなこ オープニングアニメーション制作:A-1 Pictures ◆主題歌◆ My last engagement 歌:キサラ(CV:会沢紗弥)&クロエ(CV:香里有佐) 作詞・作曲:吟(BUSTED ROSE) ◆権利表記◆ © BCE/Project Engage © 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
全文表示
原作知らない勢のプレイ一日目の感想です。 チュートリアルなのにいきなり男の取り合い(?)がはじまります。んで、その後に一緒に暮らそうね?みたいなのが起こります。 ?????何見せられてんだって気持ちに正直なりました。 ガチャの感想としてはなんかおっさんがでてきます。これはマジです。太ったおじさんになんかやばそうなおっさん。何体いるのかは知りませんが最高レアリティにいるのはなんか、と思いました。 続いては3Dに関してです。 3Dは基本悪くないんじゃない?とは思います。ですが、まぁ口元が気になる。なんでセリフ終わっても口が動いてんねん!ってホーム画面でもストーリーでもみてて気になります。正直私は2Dにしてみてます。じゃないとめちゃくちゃ気になってしまうので。 主人公の性別が選べるのはいいなと思いました。今のところは主人公の性別が変わることによりなにが変わるとかは全くわかりません。 以上です。ご参考までに。 追記です。 ガチャ石が貯めにくい。レポート足らんて! (★4)(23/3/25)
ゲーム自体はそんなに悪くありませんが、慣れるまでは操作が分かり難い、バトル画面でのボタンが小さく特に手の大きな方は操作ミスをしてしまいそうなど改善点があると思いました。 ストーリーは、原作アニメ主人公・シュウのキャラストーリーを見る限りではアニメのその後という設定ですが、本編ストーリーはアニメを知らなくても問題なさそうでした(本編ストーリーは最初の方を少し見ただけなので、その後の展開で違っていたらすみません)。 個人的にキャラ3Dはこんなものかという仕上がりで悪くはありませんが、2Dイラストの方が綺麗で可愛らしくて気に入っています。 リセマラがし易い仕様なので、☆3バトルキャラが複数引けた場合は(キャラにもよりますが)そのまま始めても良い気もしますが、☆3がアシストばかりの場合はやり直した方が後々、後悔が少ないかと思います。 メインやイベントを難無く進めるにはヒーラーが必須で、リセマラで狙うのは重要ですが、ガチャを引いても中々☆3が出ない上、バトルキャラはアシストキャラより排出率が低くく出辛いので、☆3キサラ【魔を散らす魔】と☆2〜3のヒーラーアシストキャラを引いておくことをお薦め致します。 もし余裕があるなら☆3バトルキャラのアヤノ、ノエルのどちらかも入手した方が安定します。 条件クリアで☆3確定チケットが2枚貰えるので、最低限、上記のキサラとヒーラーさえいればメインはある程度どうにかなりますが、2枚目のチケット入手までは結構面倒なため時間があるなら様子を見てリセマラし直しても良いかもしれません。 しかし☆2でも強化していけばそれなりに使えるキャラもいるので、☆2キサラは☆3を持っていても、☆3と一緒に☆2を編成に入れている方を良く見かけます。 有償ガチャはパッと見、☆3確定に見えますが、通常より確率アップされているだけなので、排出率の確認をしてから引く様ご注意ください。 課金の有無に関わらず、☆3キサラ【魔を散らす魔】それから可能であるなら☆3ノエルをリセマラで入手しておくと安定して遊べるのもありますが、2人共、全体攻撃スキル持ちなので、この2人がいると便利です。 (★3)(23/3/23)
属性が多くて闇鍋にも関わらず、有効属性がないと進みづらい。 では有効属性がない場合はLVを上げてごり押しで行けるかと思えば育成素材が少ない。 ショップで購入できるもののこれは少し面倒。 イベントでは特定のユニットを含めないと☆がつかないのは不便だと思う。これは良くない。 表記された総合力より上でも入手済み属性や育成が追いつかないと無惨に敗退する。 戦略を味わって欲しいという意思なら、より高難易度にあるべき。 イベントに合わせて言えば、始めたばかりのユーザーや雰囲気でやっているユーザーを蹴落とす仕様は、ユーザー獲得を意識されているのだろうか。 御社らしく課金パワーで行けるならまぁそう言うゲームでもいいが、コスト掛けるのはもっと別のところではないか。 それともノルマが高いのだろうか。太客思考なのだろうか。 いかんせん、ユーザーが楽しいと感じていく導線にちょいちょいストレスを与えやる気を削いでいくのは失敗だと感じる。 アニメを見て手に取ったユーザーがどれだけ残ってくれるか。ゲームが作品の批判にならないか甚だ心配になる。 (★4)(23/3/20)
良いと思った点 ・流行りのゲームシステムのトレンドを掴んでいるので取っ付き易い(バトルパスや育成・突破システムなど) ・女性キャラが可愛い、かつ一部キャラのあれが見える(しかも割と造形凝ってて、ソシャゲにしては珍しい。これが一番重要かもしれない笑) ・上に関係して、バトルが3Dなので爽快感がある。まあ慣れると倍速でどうでも良くなりがちだけど 改善して欲しい点 ・有償石限定のくせに☆3確定じゃないところ。 多くのプレイヤー層は女性キャラ狙いだろう。 男いるだけでうーんて層が多くなりがちなところ、☆3確定じゃないなんて課金するの誰だって躊躇うでしょ。短命と話題のスクエニ産だし ・折角3Dなので、キャラの3Dモデルの鑑賞ができるようになってほしい ・共闘の倍速追加 ・キャラ突破素材交換するレートと必要量高くない?某ゲームはそこまでじゃないと思うけど。入手手段や入手量で調整しないと、集金ゲーって言われそう 個人的にはバトルパスとか課金すれば、緩く長く続けていけそうだなと思った。しかし、短期のサ終が有名なスクエニなので課金様子見→売れない→サ終 と言うお決まりの流れができそうで怖い。ここでなんとか食い止めて欲しい。 これで短期サ終したら、スクエニ産のソシャゲは二度と触らないっす笑 (★4)(23/3/18)
キャラデザ 良 戦闘    普 ※スピードはもう2ランクくらい  上げた設定がしたい。 育成    普 ガチャ   悪 ガチャがキツい キャラMAXが星6なのに 2パーのキャラ数割なので 実質0.2-0.4パーくらいで 1月に4体くらい増加、、、、、 ※ブルアカ方式でカケラ交換は  レートが2→4 と言う鬼畜仕様 ※純3と純1では6になっても  スキルとステが違いすぎる。 星5MAXでキャラ5パーなら続ける人 多かったと感じた。 開発は頑張ってるのに、 運営や会社方針がダメなゲームの典型 今から、確率あげても初動で人が離れたため 取り戻すのはキツそうです。 最後に、課金高すぎる! (★3)(23/3/17)
最初の恒常ガチャ、恒常と新キャラのピックアップガチャ、期間限定ガチャと回を重ねる毎に1体あたりの排出率が下がり続けています。2週間しか期間がない、初の期間限定キャラの排出率は1体あたり驚異の0.4%(数年続いたメジャーなソシャゲの限定キャラと同じ排出率)となっており、どうしたらこんなに自信満々に闇鍋ガチャできるのか、と不思議でなりません。1年ほどで終わらせるのが伝わってくる運営さんのソシャゲです。 (★3)(23/3/16)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

エンゲージ・キル(Engage Kill)の最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「エンゲージ・キル(Engage Kill)」の最新情報をチェックしてください