おはようございます。2023年03月18日 10時00分(土曜日)「IdentityV」の最新情報をお知らせします。 【第五学院 第59話】
生徒の自主性を重んじる!
試行錯誤の上で先生達は
そんな結論に達したみたい?
一方で補習の成果を
確認するべく校長先生が
テストを行う様子。
結果はどうなったのか…
早速漫画をチェックなの!
そして次回もお楽しみに♬
#IdentityV
#第五人格
#第五学院 リンク
twitterへ
COA Ⅵ 中国本土地区予選Day9の試合を日本語で完全生放送!!
■キャスター
第1マッチ:やよたろ、ゴルド
第2マッチ:ゴルド、なおや
第3マッチ:やよたろ、なおや
■放送スケジュール(目安)
・15:00~16:30:RB vs FAF
・16:30~18:00:Gr vs GW
・18:00~19:30:F
予告生放送Q &Aがあったので
第十八回
来月にて公開予定!
2月から3月に頂いたご質問に
次回はまとめてお答えするの!
第十八回の質問は引き続き募集中♬
リンク
過去座談会のQ &Aは公式サイトの
お知らせにてご確認を…!
\第五人格公式Discordリニューアル/
チャンネルの使い方をルカさん、「少女」ちゃん
ジョゼフさん達が教えてくれるの!
記念にタロットイベント開催!
抽選でC100限定グッズセットとアマギフ🎁
新しくなったDiscordと参加方法をチェックするの♪
リンク
3月17日 前日の様子
ゲームセールス:82位
総合セールス:圏外
無料ランキング:99位
23'3月18日(土曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位
ゲームセールス:98位
総合セールス:圏外
無料ランキング:96位
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や
期間などのゲームも多い。
サービス開始日
2018年7月5日
何年目?
1726日(4年8ヶ月)
周年いつ?
次回:2023年7月5日(5周年)
アニバーサリーまで
あと100日
ハーフアニバーサリー予測
2024年1月5日(5.5周年)
あと284日
運営
NetEase Games
IdentityV情報
【ゲームの紹介】
「Identity Ⅴ」は中国NeteaseGamesが開発した非対称対戦型マルチプレイゲームです。ゴシックなグラフィック、グロテスクな表現、そしてミステリアスなストーリーが、プレイヤーにかつてない刺激をもたらしてくれるでしょう。
探偵オルフェウスのもとに舞い込んだ、とある失踪事件の捜査依頼。
プレイヤーはオルフェウスのプロファイリング能力を通じてハンター、またはサバイバーとなり、この奇妙な事件を追体験していきます。
物語が進むにつれ、徐々に明らかになる真実。その結末は……。
【ゲームの特色】
◆ゴシックなグラフィック 奇怪なストーリー
ミステリアスな事件を描いた奇怪なストーリー。ビクトリア時代の情景を漂わせるダークなキャラクターデザインと、モノクロアニメを思わせるノスタルジックな雰囲気。そして随所に散りばめられた、真実に迫るヒント……。
◆荘園での奇怪なゲーム、隠された事件の真実
「……まるで深淵に飲み込まれる獣。自身を怪物に仕立て上げ、他者を引きずり込むことでしか救済の道は開かれず……」幽暗な山奥の荘園に招かれし者たちが興じるゲーム。己が闇の渦に囲われた事に気付かぬまま、善悪の境界も曖昧になっていく……。
◆1vs4非対称対戦型マルチプレイ 追うか逃れるか
プレイヤーはゲームの中でハンターかサバイバーかを選択できる。4人のサバイバーの目標は、5つの暗号機を解読し脱出ゲートより脱出する事。ハンターの目標は、できるだけ多くのサバイバーを脱落する事。キャラスキルや道具を活用し追い詰めるか、逃げ切るか……刺激的な駆け引きを体感することができる。
◆個性的なキャラクター 徐々に明らかになる真相
キャラクターそれぞれにまつわるストーリー。
ある者はお金のため、ある者は恨みのため、またある者は愛のため……様々な理由を抱えた者達が、このミステリアスな荘園に集う。プレイヤーは数多くのキャラクターでゲームに参加でき、それぞれのアイデンティティを強化し、スキルを駆使して、最終的に勝利を目指す。
さぁ、準備はいいですか?
【フォロー】
もしこのゲームを気に入って頂けましたら、ぜひ公式ホームページのチェック、Twitterのフォローをお願いいたします。ゲームの最新動向をお知らせしています。本ゲームへのご意見、評価もお待ちしております。
Twitter:https://twitter.com/IdentityVJP
公式サイト:www.identityv.jp
全文表示
自分はiPadでやっていました。今打ってるのはiPhoneです。このゲームは確かに課金してる方には有利で、無課金には難しいです。ですが、自分はそれでも日に日に努力して、勝てることができたので、おそらく、無課金でも希望はあります! (★5)(23/3/23)
ゲーム内容的には全然良いんですけど
他の遊び方が増えて来てる中で全チャの存在がとても気になります……
見たくないであろう発言まで見えていたり
他の人たちに対する侮辱的な言論も増えて
個人的にはとても不快です……
自分優先過ぎん?と言うのもまぁ分かるのですが流石にそろそろ全チャは消した方が良いかと思います。 (★3)(23/3/23)
とても楽しくプレイさせてもらっています。キャラも豊富だし、衣装も可愛いものからかっこいいもの、ストーリーもしっかり作り込まれていてとても楽しいです。 少し前までは回線が重い……なんてことも言われていましたが最近ではかなり改善もされプレイしやすくなってきているとおもってます。 一つだけ、私が思っているのは利敵や煽り行為、味方への暴言などが絶えないことです。 こう言うので傷つく人が少しでも減ると嬉しいです。 (★4)(23/3/22)
ここで書いたところで意味ないかもしれないけど、時光代理人コラボの携帯品が、pvだとベルの音が特別仕様になってたのに、いざ実装されると通常通り。
これはもはや詐欺では?
まぁ、別に記念で買っただけだし、今使ってないから良いけど、変わると思って買ったのでショックでした。
運営からも、特に報告はなかったのでpvと違うことの報告は欲しかったです。
基本は楽しいよ。 (★4)(23/3/22)
無課金で全キャラ集めれます。好きな衣装も努力しまくれば無課金でも手に入る事もあります。
戦略を凄く考えさせられるゲームだし、常に違うイベントがあるので飽きません。
コラボも豊富で、ダンガンロンパや名探偵コナン、約束のネバーランドなど幅広い守備範囲のコラボが行われています。
メインのゲームだけでなく、キャラクター一人一人のストーリーが深く作り込まれており考察も楽しいです。
ランクマッチで好きなキャラクターの順位を狙ったりするだけでなく、友達とワイワイしながらマルチプレイやカスタムモード、協力狩りを楽しんだりできたり、モードが沢山あります。
〈おすすめしない人〉
・ホラーゲームではありません。ホラーが欲しい方にはあまりおすすめしません。
・暴言や煽りがあります。苦手な方にはおすすめできません。(最近では暴言を見ないようにできるシステムができましたが、全てカバーできているわけではないです) (★4)(23/3/22)
またまた来ました♪寿限無です!このゲームは様々な国の方がやっているので,煽りや暴言,利敵,チーターなどが居たって全然あり得ますよね〜。なので頑張って皆様の対応にそって修正している運営さんは本当にいいと思いますかゴミゲームとかいつまでも言っておりますが,それは民度が悪いんですよ。皆さんがそんなことしなければ辞める人なんていないんです。ですが,修正などは,運営さん次第なので最近強い骨董商や未だにも弱体化が来ない祭司などに,弱体化が来るのをお勧めします〜 最後に低評価している方にサバイバーに強さが傾いている訳では全くないですよ?ハンターも最近隠者や書記官なども強いので,少しずつ修正来るのを待っててください。編集失礼致します。時々なのですが,急にpinが上がってしまって,途中で画面を動かさずに止めると戻るんですよね。それはまだいいのですが,たまーに回線の調子が悪いのですが,pinが900以上になる事がありまして,落ちちゃったら下がってしまうのを治して欲しいですね。 (★5)(23/3/18)
レビューをもっと見る
IdentityVの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「IdentityV」の最新情報をチェックしてください