深夜に失礼します。2023年03月18日 00時00分(土曜日)「ヘブンバーンズレッド」の最新情報をお知らせします。 🎊🎂HAPPY BIRTHDAY!!🎂🎊
本日3月18日は、
第31B部隊所属 柊木梢の誕生日🎉
#ヘブバン #柊木梢生誕祭2023 #ヘブバンキャラ生誕祭 リンク
twitterへ
📢アニメイト秋葉原に
アニメイト秋葉原テンポラリーストアにて
『ヘブバンPOP UP STORE』が開催中!
開催は4/2(日)まで。詳細はアニメイト秋葉原公式 @animateakiba をチェック!
【復刻】ピックアッププラチナガチャ開催!
本日3月21日11:00からSS華村詩紀、松岡チロル、S樋口聖華の3スタイルの提供割合がアップする「【復刻】ピックアッププラチナガチャ」を開催!
開催期間は3月23日10:59まで!
🎊🎂HAPPY BIRTHDAY!!🎂🎊
本日3月21日は、
第30G部隊所属 小笠原緋雨の誕生日🎉
3月17日 前日の様子
ゲームセールス:28位
総合セールス:41位
無料ランキング:圏外
23'3月18日(土曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位
ゲームセールス:37位
総合セールス:53位
無料ランキング:圏外
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
サービス開始日
2022年2月10日
何年目?
405日(1年1ヶ月)
周年いつ?
次回:2024年2月10日(2周年)
アニバーサリーまで
あと325日
ハーフアニバーサリー予測
2023年8月10日(1.5周年)
あと141日
運営
WFS, Inc.
ヘブンバーンズレッド情報
Key 麻枝 准が描く、最後の希望を託された少女たちの物語『ヘブンバーンズレッド (ヘブバン)』
フィールドを駆け回り、かけがえのない日常を体験しながら、命を賭した戦いに挑むドラマチックRPG!
◆ヘブンバーンズレッドの特徴
『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』など数々の名作を世に送り出してきたKey 麻枝 准が
『アナザーエデン』や『消滅都市』などを開発してきたライトフライヤースタジオとタッグを組み、
15年ぶりの完全新作ゲームとして「最後の希望を託された少女たちの物語」を描く
・個性豊かなキャラクターたちを総勢50人の豪華日本の声優陣がフルボイスで物語を彩る
・ハイクオリティなフィールドを駆け回り、キャラクターたちのかけがえのない日々を体感
・キャラクター同士の連携が鍵となる、シンプル操作で奥深いコマンドバトル
◆キャスト
茅森月歌(CV:楠木ともり Vo.:XAI)
和泉ユキ(CV:前川涼子)
逢川めぐみ(CV:伊波杏樹)
東城つかさ(CV:天海由梨奈)
朝倉可憐(CV:芹澤優 Vo.:鈴木このみ)
國見タマ(CV:古賀葵)
◆スタッフ
<企画・制作>
Wright Flyer Studios × Key
<原案・メインシナリオ >
麻枝 准(代表作:『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』and more)
<キャラクターデザイン・原案 / メインビジュアル>
ゆーげん(代表作:『アトリエ シリーズ』『マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝』『アズールレーン』『アウト・ブレイク・カンパニー』and more)
<キャラクター原案>
Na-Ga / ふむゆん / まろやか
<音楽プロデュース>
麻枝 准
<主題歌 / 劇中歌>
麻枝 准 × やなぎなぎ
<開発>
Wright Flyer Studios(代表作:『アナザーエデン 時空を超える猫』『消滅都市』and more)
◆関連情報
<公式サイト>
・https://heaven-burns-red.com/
<公式Twitter>
・https://twitter.com/intent/follow?screen_name=heavenburnsred
<公式YouTube>
・https://www.youtube.com/@heavenburnsred_official
<公式LINE>
・https://lin.ee/h0pDUps
◆動作端末
iOS 13.0以降 iPhone 8 Plus以降 メモリ3GB以上(一部非対応端末あり)
※動作端末以外でご利用頂いた場合、サポートや補償等のご対応は致しかねますので予めご了承下さい。
※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります。
◆利用規約
https://www.wfs.games/terms/heavenburnsred_apple.html全文表示
sinidq63top7o8is
上記のコードを、ホーム画面の友達招待の所から入力すると1000クォーツ(石)貰えます。
ガチャは渋いけど、石はそこそこ取れるイメージです。
過去のイベントを回ることもできます。
ストーリーは、個人的にとても満足しています。 (★5)(23/3/19)
u9w5g3ydo1qnqadr
石を1000個もらえるコードです㊗️
【総評:最高評価】
ストーリー:★★★★★
キャラの魅力:★★★★★
グラフィック:★★★★★
戦闘システム:★★★★
運営様:★★★★★★★★★★
ガチャ評価:★★
まず、ストーリーとキャラが素晴らしいです。
日常からは所謂【ツッコミ】が多用され、最初は「あれ、、うるさくない?」と思ってました。
ただ、ストーリーを進めていくとそのうるささが「クスッ」となってなり、このゲームに欠かせない日常要素になります。それを支えるのはキャラ一人一人の個性と、感動させにくる見事なストーリーです。キャラにもストーリーにもギャップがあり、沼リます。
ガチャは正直、渋い部類に入るかと思いますが
意外と石を手に入れる手段は多く
Tierのキャラは意外にも揃います。
ただ、体感はかなり渋いです。
運営様は本当に素晴らしく、ユーザーの声をよく聞いており望んでいるものを提供してくださっています。
特に【音ゲー要素】の追加は素晴らしいの一言。
欠点をあげるのであれば、
ストーリー進行がゆっくりと言うか、
いい意味で日常感があるので慣れるまでは
グダる可能性がありますが、第1章を終える頃には
ハマっていると思います。 (★5)(23/3/18)
タイトルのとうりです。
戦闘のみならず、何気ない会話のやり取りや、歌と会話の演出含めて素晴らしい!
新規の方にもやり易い仕様にしてくれてるので、お試しに2章終わりまでやってみて欲しいです。 (★5)(23/3/18)
多くの方々が仰っておられますが、ゲームのクオリティーは非常に高いです。
ストーリーに関しては、好みが分かれるとは思いますが、全編フルボイスで美麗な映像と相まって不満点を探すほうが難しいくらいです。
これだけの水準のソシャゲは、そうあるものではありません。
しかし、無課金・微課金の方には残念ながらおすすめ出来ません。
その理由は、配布される石が渋く、インフレ速度が早いためです。
無課金の方の場合、毎日石を貯め続けても、天井(200連)まで回すのに、半年以上かかります。
更に、ガチャ確率も3%なので、200連ひいて、最高レアが2〜3枚などざらにあります。
そして、キャラのインフレも早いため、苦労して引いたキャラの上位互換が、数ヶ月程度で現れることもあります。
「ヘブバンは、完全ソロゲーだからインフレなど関係ない」という言葉はよく聞きますが、やはり苦労して手に入れたキャラが、次のガチャのキャラにあっさり性能が追い越されてしまうと、無微課金の方にはつらいものがあると思います。
そのため、今からヘブバンを始めるかたは、ある程度毎月課金する事を覚悟して始めるのがいいかと思います。
ゲームの内容自体は素晴らしいのですが、ある程度課金しないと、本当にキャラが増えず、キャラインフレについて行けず、モチベの低下に繋がってしまうからです。
ソシャゲの最大の魅力は、ガチャで新たなキャラを引き、長い時間をかけて大切に育成することにあると思います。
しかし、ヘブバンでは、配布の渋さとインフレ速度の速さから上記のことを満たすのが、無微課金では、非常に難しいです。
とても素晴らしいゲームなのですが、やはり課金前提のゲームは、人に勧め辛いので、この評価となります。
長文駄文失礼致しました。 (★3)(23/3/15)
ngrk1l190evk5zun
ガチャを引くのに必要な石が貰えますので是非入力して下さい。
運営さんへ
とても面白いです。容量が流石に多いですが良いゲームなので目は瞑れます。
ですが、斬属性のスタイルが圧倒的に多くて強さが偏っているので打属性のスタイルのキャラが弱くなりがちになっているのでそこだけは改善してもらえたらな、と思います。 (★5)(23/3/13)
ストーリーはどの章も、イベントも最高です
ただSSR要求してくるレベルで敵が強いのにも関わらずガチャが渋すぎる、ストーリー。イベント。交流。時計塔などで集めた石全てを使ってガチャを280連回した結果、SSR2枚です(被り)最悪です。
せめて50連でSSR一枚確定とかにしないとマジで話になりません。リセマラで取っとかないとその後SSR引けずに章すら進められなくなったりもすると思います。
周年の癖に配布量が極小でガチャの吸収量は極大なので、周年のありがたみがかなり少なかったです。
今やってる毎日1連ガチャ30日!とか正直プレイヤーが求めてるものでは無いです。毎日10連〜30連を10日とかの方がよっぽど周年記念らしく、楽しめたと思います。
後は、アプリで音声がブチブチ言い始めたり(アプリ落ちる前)とか戦闘時カクカクでコマ飛ばしになったりと、とにかく動作関係はアップデートを重ねる旅に酷くなっていきます。
そこの所をよく考えてゲームプログラムとガチャ排出確率の見直しをして、より新規参入しやすい状況を作ることが最優先かと (★3)(23/3/13)
レビューをもっと見る
ヘブンバーンズレッドの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「ヘブンバーンズレッド」の最新情報をチェックしてください