こんばんは。2023年03月17日 21時01分(金曜日)「デュエル・マスターズ プレイス」の最新情報をお知らせします。【新能力情報】 『超無限進化・Ω』 バトルゾーンだけでなく、マナゾーンや墓地からも進化元を選び、進化できる能力です! 進化元を用意すればするほどいいことがあるかも・・・⁉ #デュエプレ #希望の双子 リンク
twitterへ

  • 【 1次予選会場決定! 出場できる会場をチェックしましょう! 参加賞でルピコのラバープレイマットをGET! ▼1次受付期間 4月1日(土)16:00 ~ 4月5日 15:59 ※定員を超えての応募があった場合、抽選にて出場者を選出します。 リンク
  • 【訂正】 先程お知らせいたしました延期後のメンテナンスつきまして、日時に誤りがございました。 ▼変更後 3月29日(水)23:00 ~ 3月30日(木)6:00 直前のご連絡となり申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
  • 【メンテナンス延期のお知らせ】 本日23:00に予定しておりましたメンテナンスにつきまして、以下の日程に延期させていただきます。 ▼変更後 3月30日(木)23:00 ~ 3月31日(金)6:00 直前のご連絡となり申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
サービス開始日 2019年12月18日
何年目? 1196日(3年3ヶ月)
周年いつ? 次回:2023年12月18日(4周年)
アニバーサリーまで あと265日
ハーフアニバーサリー予測 2023年6月18日(3.5周年)
あと82日
運営 株式会社 タカラトミー
デュエル・マスターズ プレイス情報

デュエル・マスターズ プレイスの最新動画

デュエル・マスターズ プレイスの動画をもっと見る デュエル・マスターズ プレイスについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
もっと表示

■やっぱりデュエマ! 切札クリーチャーでシールドブレイク! シールド・トリガーで大逆転! 大興奮のデュエマが今、君の手に! ■対戦で盛り上がろう! 勝利を重ね目指せデュエルマスター!「ランクマッチ」! 気軽にデュエマで対戦しよう!「カジュアルマッチ」! 色々なバトルがあるプレイスだから、楽しみ方は君しだい! ■ソロモードも大充実! ストーリーを進めながらドキドキ対戦!「メインストーリー」! アイテムを集めながら気軽に対戦!「シティバトル」! プレイスの様々なキャラクターとバトルができるから、 一人でもデュエマを遊び尽くせる! ■主人公は君自身! プレイスでは君自身がプレーヤー! アバターをカスタマイズして自分だけのキャラクターを作成しよう! 懐かしのデュエマキャラクター達になりきる事もできる! ■変化するバトルBGM! 戦況によって変化するBGMで新しいカードゲームを体感しよう! 【推奨OSバージョン】 iOS 9.0以上 【公式HP】 https://dmps.takaratomy.co.jp/ 【公式Twitter】 https://twitter.com/dmps_info
全文表示
以前はなんの問題もなくプレイできてたのですが、新弾が来てからバルガライゾウのメテオバーンを発動すると固まる?ようになってしまいました。バグなのでしたら改善お願い致します。 (★5)(23/3/24)
一年以上プレイさせていただいています。 紙デュエマもよくやる方でこのデュエプレというゲームは個人的に好みです。 パックチケットなどで初期段階のデッキ作成は楽なのですが、他の方々もおっしゃっているとうり段々パックが買いにくくなってしまい課金しないとデッキが作りにくくなってきてしまうので、☆4とさせていただきました。 改善するならコインを入手しやすくするか、VR以上のレアリティのカードの換金率を上げて欲しいです。 このゲームは個人的に好きなので、もっとみんなに愛されるゲームになってほしいと思いレビューさせていただきました。 (★4)(23/3/24)
懐かしいカードで遊べるのはとても楽しいですがかなりの確率で酷い手札事故が起こります。アプリ版なので仕方ないかもしれないですが同名の高コストカードを4連続で出てくる上に初動のカードが全く出てこない試合が連続なのは流石に異常です。(私の運が悪いのもあるでしょうが) (★3)(23/3/23)
無課金の人でも全然楽しめます! 最初にかなりの数パックを引けるのですがそこで「作りたいデッキのパーツが集まらない...」という人が多いかと思います。 しかし、DMポイント(所有しているカードを売ることで入手)を活用することでカードを生成することが出来ます。 なので最初でいらないカードが出ればそのカードを売りDMポイントで作りたいデッキを作れます。 ただゲーム中の不具合がそこそこ多いです。 すぐに落ちたり、マナを置く、バトルゾーンにクリーチャーを出す、シールドを割るなどの行為をした時に次の行動に行くまでの時間が長い時があり、それにストレスを抱く人もいるかもしれないです。 (★4)(23/3/23)
無課金勢でぶつぶつ言っても制作会社からすればメリットのない利用客です。意見を反映させたければ株買って株主になって初めて会社に何か物言えるのと同じようになるのと同じだと思います。 無料でもそれなりに頑張ればコインは集まるのでその範囲で楽しめればいいと思います。 紙でも金払わないと買えないでしょう (★5)(23/3/23)
とても楽しく遊んでいますが、ゲーム開始時の手札が酷いことがとても良くあります。 ランダム要素の強いデジタルカードゲームである以上、仕方がないのもわかりますが、シャッフルってなに?と思うようなことが多々あり、流石に高頻度すぎるかなと。。 (★3)(23/3/23)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

デュエル・マスターズ プレイスの最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「デュエル・マスターズ プレイス」の最新情報をチェックしてください