こんばんは。2023年03月17日 20時58分(金曜日)「ブラックロックシューター FRAGMENT」の最新情報をお知らせします。 ˗ˏˋ #ふらぐめんふらいでー ˎˊ˗
今日は #餃子 をいただきました。
◤推薦者◢
グレイス (CV. #黒沢ともよ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5大栄養素がバランスよく入った一品。今回は焼いていますが、蒸したり茹でたりする調理法もあるようです。
次は誰のおすすめにしましょうか。
#BRSF リンク
twitterへ
🌹 兵装製造 予告 🌹
\イベント特効付き!/
▼開催期間
3/31(金)16:00 ~ 4/30(日)15:59
隊長さん、チームRWBYメンバーを
獲得できる貴重な機会です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
発表🌹記念キャンペーン
___________
フォロー &RTすると
ヤン・シャオロン役
直筆サイン色紙を抽選で1⃣名様にプレゼント!
▼応募方法
①このアカウントをフォロー
②このツイートをRT
〆切4/1まで
※コラボは3/31より開催 リンク
🌹
ヤン・シャオロン [氷雪帝国]
(CV.
「チームRWBY」の一人。ルビーの異母姉で、妹を溺愛し見守っている。常に明朗快活で、誰に対しても思いやりのある姉御肌。
「大好きでかわいい妹と一緒に戦えるなんて、もう最っ高!」
サービス開始日
2022年11月24日
何年目?
124日(4ヶ月)
周年いつ?
次回:2023年11月24日(1周年)
アニバーサリーまで
あと241日
ハーフアニバーサリー予測
2023年5月24日(0.5周年)
あと57日
運営
GOOD SMILE COMPANY, INC.
ブラックロックシューター FRAGMENT情報
『ブラックロックシューター』ゲーム最新作!
戦略が鍵を握るリアルタイムオペレーションバトル
▼作品概要
イラストレーターのhuke氏が描いた1枚のオリジナルイラストからすべてが始まり、様々なメディアで展開され、世界的な人気作品となった『ブラックロックシューター』。
そのスマートフォンゲーム最新作『ブラックロックシューター FRAGMENT(略称:BRSF)』が登場!
原作『ブラックロックシューター』から新たな世界観、物語を発想・構成し、原作者のhuke氏がデザイン監修!
▼リアルタイムオペレーションバトル
「あなた」が見知らぬ世界で出会う、少女・エリシュカ。
そしてシンセティックと呼ばれる彼女たちを率いて「あなた」は部隊の指揮を執ります。
個性豊かな彼女たちの特性を見極め部隊を編成し、リアルタイムで進行するバトルのなか「あなた」だけの戦術で部隊を勝利に導きましょう。
閃きと戦略が勝負の鍵です!
▼世界観
『突如始まる世界の終わり。求めるは絶滅か、生存か。』
22世紀半ばから数十年続く「情報生命体」〈イノセント・クラウド〉と人類の戦争。
永い膠着状態が続いていたこの戦いを一変させるために〈イノセント・クラウド〉が新型兵器を準備しているという情報を掴んだ人類は、〈ブレイブハート〉作戦を発動。
新型兵器の破壊を目的とした大規模な作戦に打って出た。
「あなた」は指揮官として「シンセティック」の彼女たちを率い、敵施設へ侵入。
そこで「あなた」が見たものは、巨大な機械につながれ、炎の様に光る瞳を持つ少女。
新型兵器の暴走により「あなた」は少女とともに未知の空間に飛ばされてしまう。それは……いくつもの「世界」をまたぐ、戦いの旅の始まりだった。
▼BRSFスタッフ(敬称略)
【原作】
ブラックロックシューター
【デザイン監修】
huke
【メインシナリオ・設定】
榊一郎
神野オキナ
【音楽(主題歌・メインテーマ・バトルテーマ)】
TeddyLoid
【キービジュアル】
スコッティ
【ロゴデザイン】
菅原ヒロト
【キャラクターデザイン(五十音順)】
アシマ、叶世べんち、カワグチ、クロノイ、Genyaky、スコッティ、ゼンマイブック、CHANxCO、友野るい、めふぃすと
※他、多数のクリエイターが参画
※五十音順
【キャラクター&キャスト】
エリシュカ CV:鬼頭明里
ユズキ CV:市ノ瀬加那
フーリン CV:伊藤美来
ナラ CV:本渡楓
イヴェット CV:佐倉綾音
ニコラ CV:金元寿子
ヘロイーズ CV:下地紫野
アドレイド CV:井澤詩織
アルネッセ CV:日笠陽子
コルヴァ CV:伊藤かな恵
ウィルマ CV:古賀葵
エイブリル CV:日高里菜
コンスタンス CV:水瀬いのり
グレイス CV:黒沢ともよ
ナオミ CV:茜屋日海夏
ローラ CV:内田彩
リサ CV:秦佐和子
エネース CV:上坂すみれ
ミア CV:ファイルーズあい
スミナ・アマノ CV:名塚佳織
全文表示
リリース当時に1度Prayした者です。その頃はシステム的にやりずらく見にくい点もしばしば存在しました…
しかし、頻繁なアップデートを重ねる毎にどんどん改善されていって凄かったし、とても嬉しいと感じたのを覚えています★感謝感激です。ありがとうございます<(_ _)>
1度リアイアした方は、是非軽い気持ちでもう一度Prayしてみてくださいm(_ _)m (★5)(23/3/10)
戦略立てて、戦い。キャラクターを育てたり、武器の強化楽しいです。
けど、プレイしててエラーになりやすかったり、ミッションクリアの報酬貰うのに読み込みが長く感じました。
このアプリゲームがサービス始めたばかりの時の方が、エラー起きにくい、読み込みも早かったと思います。改善されつつも、エラーが起きやすい。読み込みが長くなってると思います。 (★4)(23/3/9)
初期の頃に問題だったゲーム内通貨(GF)問題の解決、オートバトルの改修、イベントと改良がどんどんされて行って嬉しい限りではあるのですが如何せんキャラストが無い...
そのキャラにハマれる要因にもなると思うので実装よろしくお願いします...
後強化素材の方も改修してください...
モジュールとグルコースとピースが足りないんです... (★4)(23/2/28)
バグが多くて
ストーリーはいいけど、ゲームとしては操作性が最悪。
でもいいんです!!
ブラック★ロックシューターならなんでもいいです!!最高です!ありがとうございます!!
いつかThe gameコラボお願いします!廃課金します!!!!! (★5)(23/2/21)
リリース当初のもたつきがありましたが、ユーザー目線の改善がされてとても柔軟性のある運営さんです。 コンテンツ不足かと感じていましたが、イベントが始まるや一転。ちょうどいい感じで楽しませて頂いています。イベントでは、新しいキャラクターを確定で引けるチケットが配布されたりととても良心的です。これからの展開にも益々期待してます。
2月も後半、急速にユーザーが減っているように感じます。運営さんも改善は色々としてくれていますが…ユーザー目線とズレているように感じます。例えば、ピックアップガチャチケットの配布。ピックアップキャラを育成するミッション報酬が貰えるイベント。ガチャの排出率が悪いのでまずキャラが手に入らない。ミッションも出来ない。おわり。確実にキャラを手に入れるためには天井の200回を回すほどのミッションの報酬ではない。そもそも200という天井が高過ぎる。覚醒させるためには同一キャラを4回出さないといけないんですよ?じゃあ、キャラが出ないで出た武器は使えるかというとタダのゴミ。これでは、さすがに財布の紐は緩まないと思いますよ??キャラも出ないし、育成も進まないし、本当にやる事がオートバトルだけでやる事がなくなってきたんじゃないですかね? (★3)(23/2/21)
キャラクターデザインが好きで始めました。
バトルもストーリーも面白く、これからも続けていきたいと思っています。
以下、2週間ほど無課金で遊んでみての評価になります。
1番気になったのは、覚醒のハードルが高いところです。レベルの高いバトルに勝てなかったり、覚醒ビジュアルがあるのになかなかそこに辿り着けないでいます💦
無課金でも覚醒がしやすくなるような改良をお願いします。
【ストーリー】
・良い点
続きが気になるようになっているのでどんどん進めたくなる。
・気になる点
少し重めの話なので苦手な人は苦手かも?
機関名など、初めて聞く言葉が多いので用語辞典みたいなのを後から見返せるようにしてあると嬉しい。
【バトル】
・良い点
リアルタイムで戦闘を楽しめて、自分の工夫次第で勝てるようになるところ。
キャラごとにジョブがあり、バトルの中での役割があるところ。
このキャラじゃないとダメっていう、いわゆるキャラゲーではないところ。
動きがかわいい。
・気になる点
オートバトルでキルアビリティの無駄撃ちがある。
オートバトル設定とバトルスピードを次のバトルにも反映するか選べるようにして欲しい。
覚醒がなかなか出来ないので、強いバトルに勝てない。
(自分はなかったが)入手しているキャラが偏るとバトルが難しくなると思われる。
【育成】
・良い点
素材を集めて段々と強くできるのは嬉しい。
GF(強化に使うもの)の消費量が少し多い気がする。
・気になる点
覚醒のハードルが高い。
同キャラをガチャで当てるor覚醒素材を5個集める(現状イベント報酬のみで獲得できるのは1個)
覚醒のハードルが高いことで育成が滞る。
【ガチャ】
若干渋いが妥当かなと思われる。
さらに言うと、星4キャラの出る時と出ない時の差が激しいが、確率なんで仕方ないと思う。 (★5)(23/2/4)
レビューをもっと見る
ブラックロックシューター FRAGMENTの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「ブラックロックシューター FRAGMENT」の最新情報をチェックしてください