こんにちは。2023年03月15日 17時00分(水曜日)「ディアブロ イモータル」の最新情報をお知らせします。3月15日(水)更新:#ディアブロイモータル の不具合修正とパッチノート(全プラットフォーム対象)を更新いたしました。 詳細は下記公式ブログにてご確認くださいませ。 ⚙ リンク リンク
twitterへ

  • シーズン11バトルパス『海の略奪者たち』で今すぐサンクチュアリの荒波に出て、新しい報酬を入手しましょう。 このバトルパスには40ランクのチャレンジと報酬が用意されており、レジェンダリーの宝石、紋石、柄などを獲得可能です。
  • Season 11 Battle Pass is now live in Diablo Immortal. 動画YouTube動画
  • 下記の時間でネットワーク強化のメンテナンスを実施するため、一時的にログインや商品購入ができなくなります。メンテナンスが完了次第、サーバーが再オープンします。 予めご了承ください。 📅3月14日(火)午前3時30分〜午前6時頃
サービス開始日 2022年6月1日
何年目? 295日(9ヶ月)
周年いつ? 次回:2023年6月1日(1周年)
アニバーサリーまで あと70日
ハーフアニバーサリー予測 2023年12月1日(1.5周年)
あと253日
運営 Blizzard Entertainment, Inc.
ディアブロ イモータル情報

ディアブロ イモータルの最新動画

ディアブロ イモータルの動画をもっと見る ディアブロ イモータルについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

画期的な「ディアブロ」体験 Blizzard Entertainmentの「ディアブロ イモータル」は、新たなジャンルを創出した画期的なARPGシリーズの最新作であり、「Diablo II: Lord of Destruction」と「ディアブロ III」の間の出来事が描かれています。これまでにない進化を遂げた、サンクチュアリの悪夢のような世界を探索しましょう。本作は天使と悪魔が人間界の支配を巡って終わりなき戦いを続ける世界を舞台にした大規模MMORPGです。無数のプレイヤーとチームを組み、壮大なクエストに挑んで、粉々に打ち砕かれた穢れしワールドストーンの欠片を集め、恐怖の帝王の復活を阻止しましょう。新旧の「ディアブロ」ファンと肩を並べて広大なオープンワールドを旅し、数多の悪魔を討ち、驚くべき戦利品を集めて、想像を絶する力を手に入れましょう。 敵を倒して道を切り拓け バーバリアン、デーモン・ハンター、ネクロマンサー、クルセイダー、モンク、ウィザードの特徴的な6種類のクラスからキャラクターを選んでカスタマイズ。敵を倒して新たなスキルを獲得し、戦場で最強のプレイヤーを目指しましょう。新登場のアイテムやレジェンダリー武器を装備し、自分のキャラクターの成長に合わせて、お気に入りの武器をレベルアップしていきましょう。驚くほど自由度の高い「ディアブロ イモータル」には、数多くのカスタマイズ方法や装備が用意されており、サンクチュアリの広大なMMORPGの世界で、誰もが思い描いたままの自分になることができるでしょう。 手に汗握る、ハイペースな戦闘 PC上での最良のゲームメカニズムが、モバイルデバイスの直感的な操作方法でプレイ可能に。「ディアブロ イモータル」では、比類なきMMORPG体験を楽しむことができます。快適な操作性で、レイドするのも、ソロで悪魔の軍勢に挑むのも思いのまま。ディレクショナルコントロールでヒーローの移動も自由自在。敵勢に強力なスキルを発動するのも長押しして狙いを定め、指を離すだけです。 広大な世界を探索 戦禍に踏みにじられたワーザムや人々の集うウェストマーチ、バイルフェンのうっそうとしたジャングルなど、多岐に広がる世界がプレイヤーを待っています。クエストを進めていくことで環境が変化し、さらなるチャレンジが登場します。常に変化し続けるダンジョンでのレイドや、シリーズ初登場となるクエスト、ボス、チャレンジなどを通し、「ディアブロ」の奥の深い物語を体験しましょう。無限に続くダンジョンで戦闘するもよし、世界の隅々まで探索するもよし。「ディアブロ イモータル」には様々なプレイヤーが楽しめる要素が散りばめられています。 大規模MMORPG体験 サンクチュアリの世界には、他の冒険家たちと知り合って交流する機会が無数にあります。プレイヤー同士の戦闘に飛び入りで参戦し、ダンジョンをレイドし、装備をアップグレード。「ディアブロ イモータル」なら充実したMMORPG体験を楽しめます。 © 2022 Blizzard Entertainment, Inc. and NetEase Inc. All Rights Reserved. ディアブロ イモータル、ディアブロ、Blizzard Entertainmentは、Blizzard Entertainment, Inc.の商標または登録商標です。全文表示
他の回答にもあるように無課金でも楽しめる!! これぞRpgという感じで、久々に没頭してしまった。 だんだんレベルが上がって行く感じがよくわかります。 課金といっても少し有利になるといった感じで、課金必須!!という感じではないです。上を狙いたいなら課金した方がいいですが。 そしてレベルが60まで行ってもそこからパラゴンレベルに入り、飽きるという感情を忘れるぐらいやり込み要素が深いです。 キャラのバランスもなかなかよく(モンクがちょっと弱いかな、モンクに文句ってかwwwwwwwwwwww)それぞれのキャラに役割みたいなのがあって自分にあったキャラを選べる。自分は火力系のバーバリアンにしました。 かなりの良ゲーなので是非やってみて (★5)(23/2/26)
ディアブロイモータルはいつも楽しませて貰ってます。だから運営に改善してもらいたい要点があります。配信開始以来スマホで遊んできて、サーバーと共有しながら行動するのにスマホの動作が重くなってアプリが落ちる頻度が数回起こりますし、グラフィックを最低化に設定してもやはり熱が篭ります。その影響で各プレイヤーと楽しめず、いつも迷惑かけてばかりながらリセットの繰り返しが続いて苛々する日がありました。  運営は本当にディアブロイモータルというゲームでスマホを導入するという意思決定がございましたなら動作を軽量化し、最適に楽しめる環境グラフィックを修正して下されば私はこれで十分満足です。 (★4)(23/1/16)
お使いMMOかと思いきや、そうじゃない。 クエスト進めて行くと段々と強くなりレベル30ぐらいまでは、チュート的に進めれる。 それからが、本番かな。 クランに入れば楽にダンジョンクリアできるし、クリア後普通に解散して、ソロで気軽に楽しめる。 (★5)(22/12/30)
面白くなって来たのに、、バトルネットにログイン出来なくなって、何度も同じこと繰り返して結局ダメ。面倒くさくなったのでアンスコ。初めからやり直すほどのもちべはないかな。笑 (★3)(22/12/18)
サーバーはティラエルでプレイしてます! 募兵コード貼るので一緒に遊びましょう。 ディアブロ イモータルに参戦しましょう。募兵コード: 8207919A7Bを使ってレベルアップすれば、ゲーム内報酬を受け取れます。 (★5)(22/12/14)
ディアブロ3とほぼ変わらない感覚で遊べて驚きました。ここまで無料で遊んで良いのか?と 円環の雰囲気やストーリーも背景世界が感じられて好きです。アートが何より素晴らしい! 課金無しでものんびり遊ぶ段には問題無いです。 ミッションもバトルパスも干したあと、追加でやることが欲しくなるほど。報酬付与ではなくミッションを売って欲しい気がする。 一方で、レイド等で人が集まらなくて、野良で遊ぶのに苦労しています。仕事の都合上ずっとインし続ける保証ができず野良なのですが、クランや固定パーティ縛りのコンテンツがキツい。 ダンジョンは単騎突破を夢見て強化する目標になるけど、8人必須のヘリクアリは参加者待ちで一時間以上かかったりして、低ランクのままアンロック出来ずにいます。 (個人的に、人間関係を考えても内々でワイワイ楽しめるのは3、4人までではないかなぁと。それ以上の人数は仕事です) ともあれ、ここ最近遊んだアプリの中で一番楽しめているのは間違いないです! (★5)(22/11/23)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

ディアブロ イモータルの最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「ディアブロ イモータル」の最新情報をチェックしてください