こんにちは。2023年03月15日 15時01分(水曜日)「SHAMAN KING ふんばりクロニクル」の最新情報をお知らせします。【♨️イベント終了】
イベント『静かに出来ないテスト勉強😡』は3/15(水) 14:59にて終了しました!
多数のご参加ありがとうございました🍵
⚠️交換所の交換期限は3/18(土) 14:59迄です
よろしければイベントやストーリーの感想を本ツイートにリプライいただけると有難いです🙇
#ふんクロ リンク
twitterへ
-
【📗ストーリー新章公開】
3/22(水)より、ストーリークエスト11章(後半)を公開いたしました🔥
📝あらすじ
葉と連の激闘を終えシャーマンファイトは予選を終える
シャーマンファイト本戦開会式がついにはじまる…
ぜひログインしてお楽しみください😉
-
【👊共闘レイド 開催!!】
3/22(水)より、新イベント『【VSエリザ】共闘レイド』を開催中🔥
他のユーザー達と協力して強力なボスと戦うバトル!
皆で協力してボスを撃破し、豪華報酬をGETしましょう👊
⏰開催期間:~ 3/31(金) 14:59
-
/
🔥[失いたくないもの]麻倉 葉 登場!!
\
✅わざ2で自身に耐久バリア&カウンター(出血)付与
✅バトル開始時に上記効果発動(覚醒アビ1)
✅奥義は敵全体に【状態異常の合計数分】の攻撃力アップして攻撃+出血付与+ふんばり温泉チームのダメージ上限UP
サービス開始日 |
2021年12月8日 |
何年目? |
475日(1年3ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2023年12月8日(2周年)
|
アニバーサリーまで |
あと255日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年6月8日(1.5周年)
あと72日
|
運営 |
Studio Z,Inc. |
SHAMAN KING ふんばりクロニクル情報
シリーズ累計3,800万部突破の武井宏之先生による大人気コミックス『SHAMAN KING(シャーマンキング)』の完全新作アニメーションを初のスマートフォン向けゲーム化!
『SHAMAN KING』のユルさとかっこよさを本気ファン多数の制作チームが超再現!
キャラの魅力をとことん突き詰めた3Dグラフィックや奥義演出の他、ここでしか見られない新エピソードや描き起こしイラストなどファン必見のこだわり。
■『SHAMAN KING』を完全再現した3Dモデル
麻倉 葉、恐山アンナ、ホロホロ・・・『SHAMAN KING』のキャラクター達を3D化。
細部までこだわって作られたキャラクターは見た目だけでなく動きも必見!
■キャラクターの魅力を突き詰めた奥義演出
真空仏陀斬り、中華斬舞、カウカウプリウェンペなどおなじみの技を3Dで完全再現。
キャラクターの魅力を全力で突き詰めた奥義演出でバトルを盛り上げる!
■「Mangatic」ストーリーモード
メインストーリーはフルボイスに加えアニメシーンも再現された「Mangatic」演出。
原作を大切にしながら展開されていくふんクロのオリジナルストーリーを楽しもう!
■多数の描き起こしイラスト
ふんクロだけの描き起こしイラストが多数登場。
キャラクターの"らしさ"に妥協せずメラこだわって制作されたイラストを見逃すな!
■全てのキャラクターが星5に!
脇役まで魅力的なキャラクターが多数登場する『SHAMAN KING』。
ふんクロはそれを大切に、登場キャラクターは全て星5進化が可能。お気に入りのキャラクターで自分だけのパーティを作ろう!
■「巫力」を再現!
想いの力「巫力」をゲーム内でも再現。巫力上乗せでピンチを乗り切ったり巫力をコントロールして強敵との戦いを乗り切ろう!
■3vs3のシャーマンファイト
シャーマンファイトではお馴染みのラジムも登場!自分だけのチームで己の力を示しランキング上位を目指せ!
■したしみストーリー
キャラクターには「したしみ」パラメーターが存在。推しキャラクターの「したしみ」を深めて限定のストーリーを読もう!
■育成はサクサク!短い時間でも楽しめる!
一度クリアしたステージはスキップチケット機能で周回可能。毎日長時間プレイしなくても育成が可能!
■豪華声優陣&個性豊かなキャラクター(敬称略/順不同)
麻倉 葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
小山田まん太:犬山イヌコ
恐山アンナ:林原めぐみ
道 蓮:朴璐美
馬孫:高口公介
梅宮竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島愛
ファウストⅧ世:子安武人
リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子
チョコラブ:くまいもとこ
アイアンメイデン・ジャンヌ:堀江由衣
マルコ:中村悠一
玉村たまお:水樹奈々
ポンチ:宮園拓夢
コンチ:観世智顕
道 潤:根谷美智子
李白竜:櫻井トオル
シルバ :緑川光
喪助:森田成一
ハオ:高山みなみ
麻倉幹久:堀内賢雄
カンナ・ビスマルク:遠藤さき
マチルダ・マティス:美波わかな
マリオン・ファウナ:真堂 圭
コエル:小松未可子
ミリシラ:市ノ瀬加那
ロック:檜山修之
イオ:武内駿輔
■動作環境
推奨端末:iOS13.0以上、iPhone11以上
対応端末:iOS11.0以上、iPhone8以上
※上記基準を満たしていても対象外または正常に動作しない場合がございます
■公式サイト
http://shamanking-game.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/shamanking_game
※ハッシュタグ
#SHAMANKING
■公式LINE
https://lin.ee/HGPrrlI
■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC-LDBZOJze0pfTDvkKRf7ow
本アプリは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。
©武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京 ©Studio Z, Inc.
全文表示
ガチ勢には勝てません。
ただ!シャーマンキングを愛する人なら無課金でも楽しめます、寧ろ寝てる時間も勿体無い程色々な要素が詰め込まれてシャーマン愛ゲーム愛を感じます。
ここまでハマったゲームは初期のパズドラ以来です。 (★5)(23/3/9)
漫画もアニメもリアルタイムで見てました!
カードゲームもしてました!
我が子達が新しいシャーマンキングアニメ見てハマってくれて今では家族でファンです!
本当に私の青春はシャーマンキングです♡
一周年おめでとうございます! (★5)(22/11/29)
原作ありきのゲームにおいて、大好きなキャラクターを育て上げたり、どれだけ愛せるかというところが非常に重要なポイントだと思います。
そういった点で、キャラごとにモーションなどよく練られていますが、原作後半の甲縛式OSのキャラだけデザインにこだわりが見られ、他のキャラは手抜きに見られるのが少し悲しいです。
具体的には、[武の魂]道 蓮は武神状態のキャラクターを操りたかったし、[無理じゃない]麻倉葉のキャラクターは黄泉の穴経験後のオーバーソウルデザインであってほしいです。前半〜中盤のキャラのモデルがほぼ使い回しになっているのが悲しいです。
あと原作厨の細かい指摘ですが、シャーマンファイト以降のシャーマン同士の戦いはオーバーソウルでないとダメージを与えられない設定なので、そのまんまの武器でぶん殴るような攻撃が多々あるのはかなり違和感あります([もうひとふんばり]麻倉葉とか)。オーバーソウルキャラのモデルは、全てオーバーソウル状態の方が原作愛を持てます。 (★4)(22/10/15)
編成でレアリティ3のアンナを左端に配置して真ん中が初心者ミッションの、たまおにしてるが戦闘のさいターゲットAならアンナでも倒せるので手動で敵Aをターゲッティングしアンナのスキルで攻撃を決定して
敵BはHPが高いので、たまおの通常攻撃で決定して3人目のキャラを
行動を確定すると、たまおが敵Bではなく敵Aを狙う
上記の方法で操作したのにアンナが敵Bに攻撃し、たまおが敵Aに攻撃するなど何が基準で味方の行動順が決まるのか自分が知る限りアプリ内で説明がない。手動で操作すれば最短で4~5ターンで終わる戦闘を
上に書いた通りプレイヤーの操作に従って行動しないAIのせいでトロフィー全部の制覇を達成できるギリギリのターン8まで、かかった
運営は、これを仕様と言い張るのか?改善しろ (★5)(22/9/14)
結局課金で手に入りやすいアイテム覚醒珠を使った人には勝てない
長く続いてるアプリはキャラは出にくくても、強化課金アイテムが無いから大人から子供まで人気が出る
強化課金アイテムがあっても仕方ないが、課金以外で手に入る手段をもっと増やさないと、気に入っている人も限界が見えてアンインストールする事になる可能性が高い。
評価が高い今だからこそ改善が必要と感じた。 (★3)(22/9/1)
最近のゲームはグラフィックがよくボイスも付いているのでこのゲームは不安でしたがちゃんとイラストだけでなく、3Dも綺麗でした、可愛いキャラからカッコいいキャラまでちゃんと再現されていてファンとしてとても楽しめてます
ガチャは少し渋いですがきちんとキャラがでるのでまぁまぁだと思います。
石の配布はそこそこかなぁと思いますアプデが終わったら500くらい配布してもいいかなぁと思います。不定期に無料10連もあるので初心者でも楽しめると思います。
キャラによって強さが異なるので推しキャラが弱いと言うことがあるとあまり楽しめないのでこれから強いキャラが増えていくことを期待しています
最近サービス終了するゲームが多いのでサービス終了しないように頑張ってください! (★5)(22/8/29)
レビューをもっと見る
SHAMAN KING ふんばりクロニクルの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「SHAMAN KING ふんばりクロニクル」の最新情報をチェックしてください