こんにちは。2023年03月15日 13時00分(水曜日)「アークナイツ」の最新情報をお知らせします。着用中のゲーム内での仕草もご紹介!
エンカク専用コーデ<ホリデーHDm04>は、戦闘・基地内新規モーション付きで現在購買部にて購入可能!
▼販売期間
3月14日(火)16:00 ~ 3月28日(火)3:59
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
#アークナイツ リンク リンク
twitterへ
-
Yostarより好評配信中のアプリゲーム「アークナイツ」の「夕景に影ありて」アニメPVです。
PV版→
公式サイト:
公式ツイッター:
---
©2017 HYPERGRYPH. All Rights Reserved./©2018 Yostar Inc. All rights reserved. 動画YouTube動画
-
【コーデ紹介】
ウタゲ専用、EPOQUEシリーズ「偽装」。
濃い紫と鮮やかな芥子色のコントラストが、スタイリッシュな雰囲気を醸し出す。
天気のごとく移り変わるトレンドと、ウタゲの性格はよく似ている。一体どれが本当の彼女なのだろうか?
近日開催予定のイベントで無料入手可能!
-
【イベント】
なぜ剣を手放したのか……なぜまだ前へ進もうとするのか?
オムニバスストーリー「夕景に影ありて」
3月31日(金)からスタート!
イベントスカウトや新作コーデの販売に、スタンプラリーも開催予定!
お楽しみに!
▼イベント詳細
リンク
3月14日 前日の様子 |
ゲームセールス:24位
総合セールス:37位
無料ランキング:圏外
|
23'3月15日(水曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:20位
総合セールス:31位
無料ランキング:圏外
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
サービス開始日 |
2019年5月1日 |
何年目? |
1427日(3年10ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2023年5月1日(4周年)
|
アニバーサリーまで |
あと34日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年11月1日(4.5周年)
あと218日
|
運営 |
Yostar, Inc. |
アークナイツ情報
YostarとHyperGryphが贈る本格タワーディフェンスゲーム!
攻略方法は1つじゃない!仲間の特性やスキルを生かしてあなただけの攻略法を編み出せ。
ゲーム性、物語性、デザイン性が融合したかつてないタワーディフェンスを体験せよ!
▼幅広い戦略性を楽しめる!
様々な能力をもったオペレーターを戦場に配置し、進攻してくる敵が防衛ラインを突破しないよう阻止することが目標です。
オペレーターの配置位置はもちろん、一人ひとりの特性やクラスの組み合わせ方など、様々な要素がリアルタイムで戦況に影響します。
全てはあなたの采配次第、攻略法は決して一つに限りません!
▼個性豊かなキャラクターが数多く登場!
個性あふれる様々な種族のオペレーターたちが登場。戦場では頼れる仲間の彼らですが、プライベートでは……。
信頼度を上げることで、お気に入りのあの子をもっと知ることができるかも?豪華声優陣によるボイスも必聴です!
▼戦闘だけじゃない!自分の基地を充実させよう!
家具やインテリアを自由に配置し部屋のカスタマイズが楽しめるほか、基地内に建造された各種施設からはオペレーター育成に役立つ様々なアイテムが入手できます。
ただ眺めて楽しむもよし、最大効率でアイテムを入手できる様に施設の配置を工夫するもよし、戦友の基地へ訪問するもよし、遊び方は無限大!
▼世界観
原因不明の天災が世界各地で頻発し、直後に現れるようになった正体不明の鉱物――「源石<オリジニウム>」。
技術の発展によって、源石<オリジニウム>に含まれるエネルギーが産業に活用され始めると、文明は飛躍的な進歩をたどった。
しかし、それと同時に「感染者」と呼ばれる存在が世界各地で生まれはじめた。
感染者は強大な力を宿す半面、感染を広げる原因にもなる恐ろしい存在とされ、人々は彼らを忌み嫌い迫害する。
不遇な扱いを受けた一部の感染者はそれを良しとせず、この世界に新たな秩序をもたらすと反旗を翻した。
そんな混乱の中、感染者により引き起こされる全ての問題を解決すべく、医療機関「ロドスアイランド」が立ち上がった。
「ロドスアイランド」の頭脳であるあなた<ドクター>が目覚めた時、世界は大きく動き出す。
▼豪華声優陣が出演!(五十音順)
浅倉杏美、阿部敦、井口裕香、石上静香、石川由依、今井麻美、石見舞菜香、植田佳奈、大津愛理、大橋彩香、加隈亜衣、影山灯、金子真由美、金元寿子、川澄綾子、河西健吾、鬼頭明里、久保ユリカ、黒沢ともよ、小清水亜美、小西克幸、斎藤千和、佐倉綾音、佐藤拓也、清水理沙、下田麻美、白石涼子、杉浦しおり、鈴木千尋、鈴木みのり、諏訪彩花、園崎未恵、大地葉、高橋李依、高森奈津美、武内駿輔、立花理香、田所あずさ、種﨑敦美、種田梨沙、花守ゆみり、早見沙織、原優子、春村奈々、日笠陽子、平川大輔、広橋涼、福原綾香、藤田咲、藤村歩、水橋かおり、山本希望、悠木碧、優木かな、ルゥティン and more!!
全文表示
無課金で課金勢の友達と一緒に遊んでいましたが、育成をしっかりやり、配置を考えれば課金勢とほぼ同じスピードでストーリーなどを進めることができました。
もちろん、課金することで面倒な作業が軽減されたり、好きなキャラを重ねてより強化することもできるので課金にも大きなメリットがあります。特に最レアキャラの所持数はかなりの差になります。(これにより一部のイベント高難易度ステージのクリアでは差がでます)
とはいえ、無課金でも低レアキャラをしっかり育成すればずっと楽しむことができ、スマホゲーの中ではダントツで面白いと思います。
また、運営の対応もよく、無課金が相手でも1年以上前のアカウントの復旧に応じてくれました。
総じて、とてもオススメできる優良アプリゲームだと感じました。 (★5)(23/3/21)
結構初期から遊んでいますが、とても面白いゲームです。
ゲームを常にいじっていなければいけないような縛られる感覚は全く無いです。溜まったスタミナ(理性)消費も手軽にサクッとできます。
そこまでソシャゲを遊んでいるわけでは無いので比較先があまり無いのですが、ガチャもかなり優しいのでは無いでしょうか。運もあると思いますが、一年ほどの離脱期間があっても月パス程度の課金で大体のキャラは揃いました。
何よりこのゲームは特定のキャラがいなくてもクリアできるし、低レアも活躍できる場面がしっかりあります。限られた低レアでどうクリアできるかを模索するのも楽しめるゲームなので、所持欲を無視すればガチャにそこまで注力しなくても大丈夫です。
唯一欠点を挙げるとすれば、文章の回りくどさでしょうか。
ストーリーは正直読むことが難しいところが多かったです、序盤は特にですね。
ただ舞台設定やシナリオ、各キャラの背景自体は魅力的だと思います。
総合してとてもいいゲームです。これからも楽しませていただきます。 (★5)(23/3/16)
普段はPCゲームをプレイしておりソシャゲに対して非常に強い偏見を持っていたが、このゲームが面白すぎたため払拭された。
2年以上プレイしているがキャラ性能が全然インフレを起こさないうえに性能控えめキャラは弱キャラと言うよりピーキー過ぎて扱いが難しい(特定マップでブッ刺さる)、プレイヤーの腕次第でどんなキャラも輝ける、低レアじゃないと出来ない仕事がある、など戦略幅がとにかく広い。何より好きなキャラだけで固めてもプレイヤースキル次第ではエンドコンテンツの最高難易度でも十分戦えるゲーム性が素晴らしい。 (★5)(23/3/14)
親愛なるドクターへ
【おすすめポイント】
無課金、微課金でもOK
①キャラ凸の必要性が低い。配布キャラも強い。
②星5,6で固めなくても攻略できる
→YouTubeに攻略お手本が溢れてる
③大陸版先行型なのでキャラ、コーデの予測が立てやすい
ソロゲー
①他ドクターとの交流はキャラの貸し借りと基地に遊びに行くくらい
②ランキングなし
③ギルドなし
→個人的にはコレが1番。マイペースにやれるからいい。
周回要素が少ない
①1日に何時間も鬼周回する必要はない。
②イベント報酬はコーデやキャラもいるけど、メインは育成素材。
③一度クリアすれば自動周回可能
→私は1日に30〜90分くらいのプレイ時間です。
個人的に思うやり込み要素
①キャラ育成
→素材が大変ですが、個人的には石割り周回せずに何とかなってます。
②エンドコンテンツ?の危機契約
→18等級までクリアすれば全報酬獲得。19以上は趣味。
【大変なところ】
ある程度育成キャラを絞らないと素材やゲーム内通貨がすぐに枯渇する。絞っても常にお金や何かしらの素材が足りない。
週やイベントごとにクリアした方が良いものがあるのでコツコツやった方が良い。報酬で得た素材は汎用性キャラにまずは突っ込みましょう。
初心者ドクターはできる範囲でイベントこなしつつ、メインストーリー攻略を進めましょう。
最近はローグライク(常駐ステージ)、保全駐在、イベント、育成周回が重なるとしんどくなるので少しずつコツコツやりましょう。
全ドクターに栄光あれ。 (★5)(23/2/19)
キャラデザ良し
ゲーム性も良し
ストーリーも良しの良いトントン拍子が揃ったゲームです
無課金でも苦しまずできると思います
ただ、育成がなかなかしんどく
所謂スタミナも6分に1回復で1ステージ10~2,30、ほど使うので
時間はかかります
ですが基地という救済?システムもあり楽しいです
タワーディフェンスをやったことのないという方もやったことがあるという方も一度入れてみてはいかがでしょうか (★5)(23/2/11)
割と面白いんだけどやるコンテンツが少し増えすぎかな…
統合戦略はつまんないから放置してるけど
基地のUIはまじでやばすぎる
間違いなく開発は触ってない
殲滅戦スキップできるようになったから少しは楽になったけど(昔は10分以上端末放置するク〇コンテンツだった) (★4)(23/2/11)
レビューをもっと見る
アークナイツの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「アークナイツ」の最新情報をチェックしてください