こんにちは。2023年03月15日 12時10分(水曜日)「金色のコルダ スターライトオーケストラ」の最新情報をお知らせします。【運営】 「WD記念セット」が3/21(火)14:59まで販売中です! セットに含まれる「メッセージカード」は、[メンバー画面]>[キャラ配置]で左上のポスターを選択し、ポスターを配置後、そのポスターをタップすることで専用のメッセージを見ることができます。 #コルダ #スタオケ リンク
twitterへ

  • 【告知】 『 リンク
  • 【運営】【イベント終了】 期間限定イベント「Secondo viaggio 第4章 宇賀神参上トナンテ」は3/21(火) 14:59に終了いたしました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 ランキング報酬は3/28(火) 14:59までにホーム画面に遷移するとプレゼントボックスに配布されます。
  • 【運営】 「WD記念セット」の販売は本日3/21(火)14:59までです。 キャラクターからのメッセージがついた「メッセージカード」がついた、特別なセット商品ですので、この機会にぜひ。
サービス開始日 2021年2月24日
何年目? 756日(2年)
周年いつ? 次回:2024年2月24日(3周年)
【祝3周年】
アニバーサリーまで あと339日
ハーフアニバーサリー予測 2023年8月24日(2.5周年)
あと155日
運営 KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
金色のコルダ スターライトオーケストラ情報
金色のコルダ スターライトオーケストラについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

▼物語を彩る美麗なアニメーション CloverWorksが描く美麗なアニメーションが 物語の世界をより深く描写します。 ▼大ボリュームのフルボイスシナリオ 主人公は、星奏学院音楽科に落ちて普通科に進学したヴァイオリニスト。 漫然と日々を過ごしていたが、指揮者・一ノ瀬銀河との再会を機に 世界中のオケが競い合う「国際学生オーケストラコンクール」優勝を目指す。 日本代表の座を手に入れるため、楽団員スカウトの旅に出る主人公たち。 まだ活躍の機会に恵まれない演奏者たちが、各地に眠っていると信じて――。 旅の相棒は古い洋画で見たようなレトロバス。 ご当地ネタで盛り上がり、地域のソウルフードに舌鼓をうち、 時には夕暮れの海辺で涙して、絆は音楽とともに育まれていく。 メインストーリーはすべてフルボイスです(※ただしノーマルモードのみ) ▼「路上ライブ」で各地にファンを作る 主人公となったあなたは、国際コンクール優勝を目指して 日本各地で「路上ライブ」をしてオーケストラのファンを集めます。 ▼高山しのぶがデザインする総勢20名以上のキャラクター達 「あまつき」「ハイガクラ」(一迅社)等、人気作品を生み出した漫画家・高山しのぶがデザインする 魅力的なキャラクターが20名以上登場します。 ▼公式Twitter https://twitter.com/corda_so ▼公式サイト https://starlight-orchestra.gamecity.ne.jp/ ▼豪華声優陣 日野聡 武内駿輔 森田成一 福山潤 谷山紀章 伊藤健太郎 田丸篤志 小野将夢 野島裕史 岸尾だいすけ 熊谷健太郎 前野智昭  内田夕夜 小西克幸 石川英郎 保村真  宮野真守 三浦祥朗 大原さやか KENN  細谷佳正 水橋かおり 佐藤朱 増田ゆき ▼主題歌 DISH// 「バースデー」 ▼対応端末 ・iOS12.0以上を搭載した以下のiOS端末 ・iPhone7 以降 ・iPad Air (第2世代) 以降 ・iPad mini (第4世代) 以降 ・iPad Pro (第1世代)以降 ※App Storeの互換性ではなく、こちらに記載の動作環境をご確認ください。 ※対応端末以外の端末への、サポートや補償等は致しかねます。 (c)コーエーテクモゲームス All rights reserved.全文表示
才能のきらめきの交換がスタオケメンバーしかいないので、グランツメンバーの育成がなかなか難しいです。 推しの育成が止まるとやる気を失ってしまうので、御検討いただけたら幸いです。堂本大我最高です。マジで。 (★5)(23/2/21)
キャラもストーリーも魅力的だし育成も難しい訳では無い。何よりキャラの絵が凄く好きです。 ずっと根気強くやってきていましたがたったひとつだけ言わせてください。 何万円と課金しても全く出てこないレベルでイベントガチャのSSR出現率が段違いに低い。 いくら課金しただろうってレベルで課金してはジュエルに変えて挑んできましたがSSRを引いた試しがありません。 今回も推しのガチャがあったので何度も試みましたが来ることはなく。 10連を30回やればポイントが溜まって自然とSSRに交換出来る制度があるみたいですがそこまでの課金なんかやってられっかという話です。 1200ジュエルを買うのに10000円。 10連ガチャは300ジュエルから。それを30回やるとなると9000ジュエル必要な計算になります。 つまり10000円の1200ジュエルを7回買って残りの600ジュエルも数千円かけて買わなければならないのです。 何万円かかるんだ、、、という絶望の下の下に突きつけられた気分です。 え、これが普通なんですか? 皆さんSSR手に入れる為に1回に8万円近くもかけられるんですか? それとも私のガチャ運が悪いだけ? ずっと我慢していましたがレビューで書かせてください。 流石に改善の余地があると思います。 (★4)(22/10/4)
ストーリー、絵柄、キャラクター、文句なしに全部素敵です!Switchとかで据え置き版出して欲しいぐらい! ただソシャゲなので仕方ないところもあると思いますが育成のアイテムドロップ率が悪いのでせっかくお目当てのキャラが当たっても育成が困難。 イベントの期間も短いのに配布スタミナではイベント限定配布キャラの取得も課金してスタミナ回復アイテム使わないとイベント回れない。←これが1番驚きました…。イベント配布キャラの意味とは😭😭? 欲しいカードの為にガチャを回すのは分かるがこれだとスタミナのために課金になってしまいとても残念です。 せめてイベント配布キャラ取得の周回用スタミナぐらいは課金しなくても欲しいです! 他はとても素晴らしいので改善していただいてもっと人気のゲームになる事を期待しています! (★5)(22/9/9)
なかなかやろうか迷っていたのですがやってみた感想としては、凄く面白いです。 後、追加して欲しい物があるとしてはもう少し昔のシリーズのキャラとの話とか出てくると嬉しいです(*^^*) (★4)(22/8/26)
最近プレイを始めた新参者です。シリーズ自体は知っていましたが、ゲームプレイは初めてで手軽にできるので始めました。 簡潔に言うと、優しい、素敵、最高!です。 まず無課金勢に優しすぎるくらいのログボや課題達成報酬があります。ストーリー充実しておりメイン、カード、親密度、イベントストーリーと沢山の角度からキャラクターを見る事ができる上、内容が深くて素敵です! また、青春だけでなく恋愛的な意味でもときめかせてもくれるので最高です! しいて言えば、メインの課題数が多い事。達成レベルよりレベルが高くても簡単に完全クリアができづらい、カードのレベル上げが少し難しい為行き詰まる時があるなぁと感じるくらいでしょうか…。 この作品でファゴットが好きになりました! これからも応援しています! (★5)(22/7/10)
v1.17にしたらログイン時にフリーズして何もプレイできなくなった。運営に問い合わせたけどデータ連携して再インストールしろって、いや、データ連携するメニューにも辿り着けないんだって。このまま全データ消せと? (★5)(22/7/8)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

金色のコルダ スターライトオーケストラの最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「金色のコルダ スターライトオーケストラ」の最新情報をチェックしてください