おはようございます。2023年03月15日 10時20分(水曜日)「コトダマン ‐ 共闘ことばRPG」の最新情報をお知らせします。「ホワイトデーログインボーナス」開催中じゃ!🎁
期間中、毎日ログインするだけで「虹のコトダマ」最大400個など各種アイテムがもらえるぞぃ!✨
#コトダマン リンク
twitterへ
-
「★6確定無料召喚」開催中じゃ!🎉
毎日忘れずに引いてくれとるかのぅ👀
期間中、1日1回無料で引けるぞぃ✨
進化後かつLv99の★6コトダマンが1体確定で出現じゃ👍
リンク
-
「第3回レジェンド化運営会議」イラストラフ投票への参加、ありがとうなのじゃ😇🙏
そろそろ第4回の開催に向けて準備中だそうじゃ👀
次回はレジェンドダセットの「セリフ」について会議するそうじゃぞぃ👂
Bパターンの新たなダセットに言ってほしいセリフがあればぜひ意見くれぃ👍
-
TVアニメ『
楽しみに待っていてくれぃ👍
リンク
3月14日 前日の様子 |
ゲームセールス:43位
総合セールス:67位
無料ランキング:圏外
|
23'3月15日(水曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:41位
総合セールス:65位
無料ランキング:圏外
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
サービス開始日 |
2018年4月16日 |
何年目? |
1800日(4年11ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2023年4月16日(5周年)
【5周年あと26日】 |
アニバーサリーまで |
あと26日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年10月16日(5.5周年)
あと209日
|
運営 |
XFLAG, Inc. |
コトダマン ‐ 共闘ことばRPG情報
\\ことばをつなげて快感バトル!コトダマン//
■コトダマンとは?
「ことば」で闘う新感覚RPG!
文字の精霊「コトダマン」を組み合わせて「ことば」をつくろう!
強敵を倒す爽快感は一度プレイしたらヤミツキ!
1人はもちろん、友達とわいわいマルチプレイも楽しい!
■『コトダマン』はこんな方におすすめ!
・友達と一緒に遊べるRPGを探している方
・語彙力をアップしたい方
・パズルゲームやクロスワードが好きな方
・しりとりなどの言葉遊びが得意な方
・文字を作って遊ぶゲームに興味のある方
・基本無料で遊べるゲームを探している方
・親子で一緒に遊べる知育ゲームをお探しの方
・楽しく日本語を学びたい方
・かわいいキャラクターやかっこいいキャラクターが好きな方
■遊び方
---しょう〇っこう---
「ゆ」「が」「し」「き」
①文字を選んでことばをつくろう!
『広辞苑』の語意も追加!コトダマンで楽しめることばは29万語以上!
②ことばの長さや量で「コンボ」や迫力満点の「すごわざ」が発動!
③様々なクエストがキミを待っている!
■大迫力のストーリー
「言王界」
世界を滅亡から救った古の戦神「言王」にちなみ
この世界はいつからかそのように呼ばれている
その中心、言王大陸には
「セイユニマ」「ブリタンディ」「リザンテクス」
という三つの大国が存在する
三国は今、有史以降最悪の対立状態に陥っている
三国それぞれが言王の王権を顕わす「レガリア」を有していることを根拠とし
他国が奉じているのは偽りの「レガリア」
自国の祖こそがかつて世界を救った言王であると主張し――
言王の名の下に言王界を統一せんと互いに争っている
大陸の中心にそびえる「コトの木」だけが、その歴史の全てを見つめ続けている
■豪華声優陣&個性豊かなキャラクター!
杉田智和/石見舞菜香/上坂すみれ/内田真礼/
小野友樹/門脇舞以/佐倉綾音/中村悠一/
日笠陽子/安元洋貴/悠木碧/水瀬いのり/
岡本信彦/榎木淳弥/鬼頭明里/小西克幸/
小野大輔/内田雄馬…etc
超豪華キャストがコトダマンを彩る!
公式サイト:https://kotodaman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/kotodaman_pr
ハッシュタグ #コトダマン
+++【コトパスについて】+++
・価格と期間
月額480円(税込)/1ヶ月間(利用開始日から起算)/月額自動更新
・特典
▼増えラムネの所持上限が100に増えます!
▼増えラムネの毎週月曜日回復数が20に増えます!
▼コトパス購入時または更新後の初回ログイン時に増えラムネ使用回数が10回復します!
▼コトパス購入時または更新後の初回ログイン時に購入特典アイテムがプレゼントボックスに配布されます!
▼毎日ログイン時にログイン特典アイテムがプレゼントボックスに配布されます!(最大25日間)
▼継続回数に応じて継続特典アイテムがプレゼントボックスに配布されます!
・自動更新の詳細
コトパス有効期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、有効期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、コトパス有効期間終了日の24時間以内に行われます。
・課金について
Apple IDに課金されます。
・コトパスの状況の確認方法と解約(自動更新の解除)方法
コトパス会員状況の確認と解約は、以下のページから行うことができます。
[ App Store アプリ/画面上部プロフィールアイコン >サブスクリプション ]
次回の自動更新タイミングの確認や、自動更新の解除/設定をこの画面内で行うことができます。
※ iTunes からも同様の確認や自動更新の解除・設定を行うことができます。
コトパス利用規約:https://kotodaman.jp/rule/kotopass/
プライバシーポリシー:https://kotodaman.jp/privacypolicy/全文表示
コラボが来るからそれに備えて言霊溜めるというのも楽しい。さらにガチャでいいの当たった時が嬉しい。特にコラボキャラ。さらにコラボのキャラが結構知ってるキャラが多い。結構個人的に好きです。さらにやり込めばやり込むほど強い敵に勝てるし、まぁ、ガチャが大事 (★5)(23/3/12)
最初はちょっとストーリーが長いなぁ〜と感じながらやっていたんですけど正直ステージ6までま普通にクリアできたんですけどそれ以降は急にステージの難易度が上がってなかなか勝てなくなりました
これを踏まえてやる時は気をつけてください (★3)(23/3/12)
とにかく結構な量のガチャ石を少なくなったとはいえ、いまだに配っているので数ヶ月引かなければ天井分の石は貯めれます。もちろん最低限イベント、デイリー、イベミ、塔、新ストーリーはやる前提ですが。周回もコラボの欲しいキャラしか満腹にしない、周回が楽で強いのに絞るとかしてればストレスも溜まりません、自分はですが。コレも無課金ゲーの1つですね。 (★5)(23/3/7)
新キャラの増え方がやばすぎて、ガチャでいいキャラが当たっても更にいいキャラが次の週に出たりします。一体増えるとかのレベルではなく、長くやっているとすごくモチベーションが下がります。
唯一、コラボが毎月あって面白いです。新キャラよりコラボキャラを追うのをおすすめします。やることもたくさんあって、同じクエストを100回近く周回します。それがたくさんあり、根気が必要。
ゲーム性は楽しいです。ここ数年迷走しているだけです。 (★5)(23/2/24)
今になりハマってるゲーム。復帰勢です。
気になるところは、ハメツというキャラが人権握ってる気がして、それ手に入れればゲームクリアって感じます。
好きなキャラで難しいクエストは無理なのでギミックに対応したキャラを育成する必要があり、降臨キャラを回らないといけない。
満腹という、モ○ストでいう運極みたいなのがありそれも作業。
あと人口もっと増えてくれれば行きたいクエストに行けるので、これからまだ期待してます。 (★5)(23/2/16)
コトダマン復帰勢です。
前よりかはしやすくなり、
言葉遊びが好きなのでほっこりしてます。
これは提案なんですけど、今まで解放した言葉で
称号を作ってみたいです。
最初に解放した言葉とか
お気に入りの言葉とか思い入れはあると思いますので称号とかどうでしょうか運営さん😊 (★4)(23/2/11)
レビューをもっと見る
コトダマン ‐ 共闘ことばRPGの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「コトダマン ‐ 共闘ことばRPG」の最新情報をチェックしてください