こんにちは。2023年01月27日 15時05分(金曜日)「FINAL FANTASY Record Keeper」の最新情報をお知らせします。【クリスタルダンジョン追加!】 クリスタルダンジョン「古記の追憶」に、新たなダンジョンが追加されました♪ 今回はFFXIVシリーズのボスが登場する「古記の追憶-霊災-」が追加! 強敵ですが、ぜひ挑戦してみてください♪ #FFRK リンク
twitterへ

  • \烈フェス 第2弾開催/ ⇒ リンク 注目の必殺技はこちら! ★シャドウ、暗闇の雲、アーデン、ザイドの究極神技 ★シャドウ、アーデン、ザイドのオーバーフロー神技&★7閃技 <開催期間>4月2日 14:59まで
  • ♪FFRKオリジナルBGM紹介♪ 曲名:暗黒の死闘~冥漠~ 作曲:櫻木咲子 こちらのBGMは、新たなコンテンツ「ハイスコアチャレンジ」にてお楽しみいただけます☆ ▼再生すると試聴できます▼ リンク
  • ♪FFRKオリジナルBGM紹介♪ 曲名:暗黒の世界 作曲:秋田真典 こちらのBGMは、新たなコンテンツ「ハイスコアチャレンジ」にてお楽しみいただけます☆ ▼再生すると試聴できます▼ リンク
サービス開始日 2014年9月25日
何年目? 3106日(8年6ヶ月)
周年いつ? 次回:2023年9月25日(9周年)
アニバーサリーまで あと181日
ハーフアニバーサリー予測 2024年3月25日(9.5周年)
あと363日
運営 DeNA Co., Ltd.
FINAL FANTASY Record Keeper情報
FINAL FANTASY Record Keeperについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

僕たちは知っている。すべての物語を…… これは、懐かしくも新しいファイナルファンタジー 偉大なる「物語の記憶」を巡る冒険が、今はじまる ---------------------------------- ◇◆◇ゲーム紹介◇◆◇ ---------------------------------- ◆あの名シーンがフルリメイクされたドットで蘇る 「炭鉱都市ナルシェ」「ミッドガル」「ザナルカンド」... 想い出の数々をFFRKオリジナルのドット映像としてフルリメイク 「レコードダンジョン」で、夢中になったあの【物語の記憶】を呼び覚まそう ◆FFキャラクター総登場 セシル、クラウド、ティーダ、ノクティス、世界を救った主人公ー ギルガメッシュ、サイファー、クジャ、葛藤と戦ってきた好敵手たちー 個性豊かなキャラクターが200人以上登場 「主人公」「ボス」「暁の戦士」「歴代シド」など、 好みに応じて歴代FFのキャラクターから自由なパーティ編成を楽しもう ◆原作ストーリーをバトルで追体験 戦闘はシリーズお馴染みのアクティブタイムバトル 「凶斬り」「爆裂拳」「メテオ」「バハムート」... 必殺技、アビリティ、召喚獣を駆使して、【戦いの記憶】を取り戻そう ◆歴代BGMがここに集結 FFの記憶を呼び起こす数々の名曲を収録 新たに生まれ変わったFFRKオリジナルアレンジも多数登場します 「音楽室」では、いつでも【音の記憶】に触れることが可能 お気に入りの曲を設定し、FF世界を堪能しよう ---------------------------------- ◇◆◇ストーリー◇◆◇ ---------------------------------- 【Episode1】 魔法と芸術の調和により詠歌を誇るとある王国 この国には代々語り継がれるひとつの言い伝えがあった 偉大なる物語の「記憶」それこそが秩序と安定をもたらす 王国は世界の安寧を守るべく、偉大なる「記憶」を「絵画」に封印した しかし、突如として「絵画」に封印された記憶が失われ世界に異変が起こる…… 【Episode2】 異変から世界を守るべく偉大な【戦いの記憶】を追憶し、取り戻してきたデシ 調査のなかで、未知の魔力を発する謎の絵画「崩壊画」を発見する そこに封じられていたのは、従来の絵画のような【戦いの記憶】ではなく、 英雄たちの生き様が刻まれた偉大なる【物語の記憶】そのものだった…… ---------------------------------- ◇◆◇キャラクター◇◆◇ ---------------------------------- 野村哲也氏 描き下ろしのオリジナルキャラクター ◆デシ 師であるDr.モグの指示のもと、偉大な物語の「記憶」を取り戻すために戦う少年 謎の少女ウララとともに、新たな追憶の戦いへと身を投じる ◆ウララ 「魔石の間」でデシたちに保護された少女 過去の記憶を失っているが、不思議な力を持っている 保護された当初は感情の起伏が少なかったが、 デシたちと日々を過ごすうち、徐々に変化を見せ始める ◆シャドウスミス 「魔石の間」の事件でデシたちに協力した魔法省の高官 さまざまな魔法と豊富な知識で、省内でも信奉者が多い デシやウララをサポートし、時に意味深な助言を与えることもある ■ご意見・ご要望・不具合のご報告はこちら■ http://on.mbga.jp/ffrk_faq
全文表示
完全にクリアするまで、 果てしないと感じますが、 運営さんのサービスもすごく良いですし、 長い時間をかけてプレイするゲームだと思います。 時間をかけて自分の持っているキャラが少しずつ強くなっていく姿を見ていくことが 好きな人にはオススメです。 私はiPhone版でプレイしていますが、よくクラッシュすることと、タイトル画面に強制的に戻らされることは修正してほしいなと思いました。その2点がなければ個人的に好きなゲームです。 (★5)(23/2/24)
アプリが頻繁に落ちたり、戦闘中にスローモーションのようにひとつひとつの動きに時間がかかる、ラビダンは左右に動かすだけでエラーに。 使ってる機種も古すぎるわけでもないので動作の改善をしてくれないと遊ぶ気分になれません。 (★3)(23/2/5)
レコードダイブで確認しました。 キャラを強化しようとレコードダイブを開いたところ背景画面は写りますが、肝心のレコードダイブのマスが表示されませんでした。 他にも表示されないバグ?が多々ありました。 プレイ環境はWi-Fi下で最近Wi-Fiの規格を最新にしたので通信には問題ないと考えています。 (★4)(23/1/20)
グリムエコーズはオフラインになって、FFRKはマルチ終わって神ゲーになりました。 レコードダンジョンのff6オープニングみて涙が。 あぁ懐かしい… なんと素晴らしい。 あそこクリックするまでティナのテーマを流して欲しかったけど贅沢かしらね。 (★5)(22/12/29)
ラビダンが顕著なんですが、読み込みのために暗転するとずっとそのままなのが多い。 これもあってラビダンが不人気なのではと思えるほどにすぐになります。 1番新しいとこに飛ぶとほぼ確定で起こりますし (★4)(22/9/26)
もう5年以上楽しませてもらってます これから始める方でもストーリーダンジョンや様々なダンジョン、イベントも週1で更新されるので飽きないと思います。 ガチャはミスリル50で11連☆6以上もしくは☆5以上(ガチャによる)確定枠が1つあるので悪くないと思いますが、ガチャは運ゲーになります。 無課金でも上級ダンジョンクリアされてる方もたくさんいらっしゃいます 攻略法がわかれば、それほど難しくはないと思います。 キャラも豊富で楽しい分、キャラが多い分育成も大変だと思います。 どう大変かと言うとこのゲームはシリーズ、属性、ジョブとそれぞれのパーティー編成するダンジョンが存在するので、それぞれのパーティー編成するのが最初は大変かもしれません。 バフ デバフが分かりにくいとこがマイナスな所ですね 長くやってる方はバフ、デバフの時間を把握してるので、そろそろバフが切れるので上書きしようとか出来ますが、知らない内はバフの時間がどれくらい継続しているのか分らず、いつの間にか弱くなってたみたいな事になります これはデバフでも同じです 運営さんこの透明性を早く何とかしてください フレンド機能ありますが、ほぼあって無いようなもんです 回復キャラを優先に育てることをオススメします 頑張ってね〜 (★4)(22/6/9)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

FINAL FANTASY Record Keeperの最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「FINAL FANTASY Record Keeper」の最新情報をチェックしてください