こんにちは。2023年01月27日 15時20分(金曜日)「シャドウバース (Shadowverse)」の最新情報をお知らせします。#シャドウバース グランプリ「EAA アンリミテッド杯」開催中! 詳細は公式サイトをご覧ください。 ■グランプリ開催期間:1月27日 15:00 ~ 2月7日 04:59 リンク リンク
twitterへ

  • 【初音ミクシャドバコラボ】 「ユーザー大会ミッションキャンペーン」開催中! ユーザー大会ではコラボスキンに対応するクラスのトライアルデッキが使用可能! 大会に参加して豪華報酬をゲットしよう! ■開催期間:4月4日 04:59まで ▼詳細 リンク シャドウバース 初音ミク リンク
  • 【RTキャンペーン開催中!】 初音ミク コラボユーザー大会ミッションキャンペーン開催を記念して、フォロー&RTキャンペーン開催中! 抽選で「遥かなる学園カードパックチケット」10枚が当たる! 4月4日23:59 まで! ▼お知らせ リンク シャドウバース 初音ミクシャドバコラボ リンク
  • 【初音ミクシャドバコラボ】 「ユーザー大会ミッションキャンペーン」開催中! ユーザー大会ではコラボスキンに対応するクラスのテンポラリーデッキが使用可能! 大会に参加して豪華報酬をゲットしよう! ■開催期間:4月4日 04:59まで ▼詳細 リンク シャドウバース 初音ミク リンク
1月26日
前日の様子
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:圏外
23'1月27日(金曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:39位
総合セールス:57位
無料ランキング:圏外
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
サービス開始日 2016年6月17日
何年目? 2475日(6年9ヶ月)
周年いつ? 次回:2023年6月17日(7周年)
アニバーサリーまで あと81日
ハーフアニバーサリー予測 2023年12月17日(7.5周年)
あと264日
運営 Cygames, Inc.
シャドウバース (Shadowverse)情報

シャドウバース (Shadowverse)の最新動画

シャドウバース (Shadowverse)の動画をもっと見る シャドウバース (Shadowverse)について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

――世界が闇で満ちたとき、虚無への門が開かれる Cygamesが贈る新世代の本格スマホカードバトル「Shadowverse」、始動。 ▼2000種類を超える美麗なカードイラスト 全世界登録者数2,200万人突破のCygames代表作「神撃のバハムート」から、第1弾は400種類以上のカードが登場。 第2弾以降も続々追加。 圧倒的なアートワークが彩る、至高のバトルを体感せよ。 ▼フルボイスのストーリーモード 8人のキャラクターが織りなす重厚なダークファンタジー。 描くのは、Cygames を代表するイラストレーター。 演じるのは、豪華声優陣。 「Shadowverse」の深淵を、その眼で確かめろ。 ▼戦略は無限大。勝利の鍵は「進化」 場に出て戦う「フォロワーカード」のすべてが進化可能。 切り札を進化させて強化し、勝利への道を切り開け。 ▼世界中のライバルが君を待つ 「フリーマッチ」で気軽に腕試し。 「ルームマッチ」で友達とバトル。 「ランクマッチ」で頂点を目指そう。 君だけの最強のデッキを創造し、その名を世界に轟かせろ。
全文表示
何度かアンストと復帰を繰り返しながら5年ほどプレイしています。 ストーリー・バトル共に最高だと感じています。無課金ですがコツコツ頑張れば全く問題なくプレイできるため満足しています。 しかしランクマッチでトスや放置をするプレイヤーがいることが残念です。遭遇する度にがっかりしてしまいます。 それさえ無ければ間違いなく⭐︎5です。 (★3)(23/3/23)
2017年のワンドリから始めたのものです。2019年頃までランクを回しマスターまで行きました。受験の関係で一度離れたらまさに浦島太郎状態... ですが2picだけはとても面白いと思います。 いまだに2picを毎日やっております。 そこで提案なのが2picでフリーマッチ(1日の制限回数あり)でもご検討願えないでしょうか? またオールスター2pic開催時はユーザーも戻ってきている印象です。又、2picをしていてカードピックの下振れした時の絶望感が酷く一戦もせずリタイアしたりしていたのでせめてデッキコンセプトとなるカードの選択などがあるとプレーの幅も広がると思います。 なんやかんやシャドバはサイゲームスの中で長寿なのでこれからも期待しています。 (★5)(23/3/14)
大人気ちいかわが未だコラボしたゲームがシャドバだけなの本当に面白すぎる。(2023年現在) シャドバやってて初めて良かったと思った。 コラボ第2弾でラッコ先生とシーサーとモモンガ待ってますよサイゲ。 (★5)(23/3/8)
4年間このゲームをやり続けてきた身としては正直神ゲーすぎる。環境はたまにバランスぶっ壊れるし、2つのフォーマットどっちもめちゃくちゃストレス溜まるが、「ゲームなんてそんなもんか」と思えば全然楽しい 無料でできるのが理解不能 (★5)(23/3/8)
プレイし始めて一年程ですが、紙のカードゲームではできないような挙動ができる、面白いカードゲームだと思います。 無課金でも十分に楽しめていますが、楽しめすぎているので運営は大丈夫なのかなと少し心配です。 ハンデスギミックや逆転要素などのカードゲームにおいてストレスになりやすい部分が少なく、自分のやりたいことを押しつけるというのが主なゲーム性となるので、引きたいカードを引きたい時に引くのがとても大事になってきます。要するに運の要素が強いので、頻繁に盛り上がったり盛り下がったりできます。 また、相手のターン中はできることがなく暇なので、何か他ごとをしながらできるというのも魅力の一つと言えます。 (★5)(23/3/6)
タイトル通り。環境の8割ぐらいはエンハネメ。少なくとも私の対戦相手はネメが上記の割合ほどである。何でタン1をつけないのか。何で当人にもエンハを付与したのか。何でエンハマイナス2なのか。全てが理解できない。初心者は脳死で出来るからネメ組めば勝てるぞ。 (★5)(23/3/3)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

シャドウバース (Shadowverse)の最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「シャドウバース (Shadowverse)」の最新情報をチェックしてください