こんにちは。2023年01月25日 15時03分(水曜日)「アリス・ギア・アイギス」の最新情報をお知らせします。🎉豪華記念イラスト毎日公開🎉 本日は #くーろくろ 氏による描き下ろし記念イラストを大公開! #アリスギア #アリスギア5周年 #シャーリー・オークレイ リンク
twitterへ

アリス・ギア・アイギスの動画をもっと見る
  • ストライクウィッチーズ コラボイベント<交差する空>復刻記念 「★3/宮藤 芳佳」と「★3/リネット・B」プレゼント中 詳細はゲーム内お知らせをCheck! アリスギア w_witch アリスギアウィッチーズコラボ
  • お知らせ 芸人じゃないゾ☆みんなのアイドル桃歌ちゃんですっ♪ 桃歌ちゃんウィークということもあって、ゲストにお邪魔しちゃいました♪ エンパイア中野のみんなも紹介してるからついでに見てね☆ アリスギア アリスギアEX
  • イージス写真コンテスト 【ピラミッド 賞 受賞おめでとうございます!
1月24日
前日の様子
ゲームセールス:47位
総合セールス:67位
無料ランキング:圏外
23'1月25日(水曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:79位
総合セールス:圏外
無料ランキング:圏外
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
サービス開始日 2018年1月22日
何年目? 1937日(5年3ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年1月22日(6周年)
アニバーサリーまで あと254日
ハーフアニバーサリー予測 2023年7月22日(5.5周年)
あと70日
運営 COLOPL, Inc.
アリス・ギア・アイギス情報
アリス・ギア・アイギスについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

アリスが目覚める時、人類史に変革が訪れる―― 「高次元兵装<アリスギア>」をまといし少女たちが、安穏の裏に隠された陰謀に立ち向かう! 大切な人たちのために――その想いは、きっと報われると信じていた。 あの時までは……。 ■「カンタン操作」で3Dアクションシューティング■ 指1本で移動はもちろん、射撃や斬撃も思いのまま! 明快で快適な操作性と、奥深いゲーム性の高次元での融合を楽しもう! ■友達と共闘「マルチプレイ」■ 最大4人で共闘できるマルチプレイモード搭載 友達同士で協力し、強敵を撃破しよう! ■ド派手な一撃で形勢逆転■ キャラクター毎に異なるド派手な「SPスキル」や 「スキル」を駆使して爽快バトルを楽しもう! ■少女たちと絆を深めよう■ 任務達成やプレゼントを贈ると絆アップ! 絆を深めていくと絆エピソードが開放! 普段は見せない意外な一面をみることができるかも?! ■「アリスギア」でキャラクターをカスタマイズ■ アリスギアと呼ばれる武装を装備させ、お気に入りのキャラをカスタマイズ! コスチュームやアクセサリーとのコーディネートが楽しめる! ■個性豊かなキャラクターや武装■ 島田フミカネ氏、柳瀬敬之氏、海老川兼武氏らが デザインしたキャラクターや武装が続々登場! ■多彩なBGM■ 楽曲制作はZUNTATAが担当! 爽快シューティングバトルを彩るZUNTATAサウンド! -株式会社コロプラ提供-
全文表示
いろんなギアやキャラが増えて衣装とかイベントが多くて動き回って撃ちまくったり切りまくったりして楽しめるゲーム キャラの会話が長い それまでは良いのだが、イベント同じなものばかりやるな (★3)(23/4/18)
キャラも良く、ゲーム感も良く、時折のコラボも良い。が、一点だけ良く無いと思う。それは、服袋と云うアイテムが手に入りにくいだけで無く、服袋を使っても同じコスチュームばかり被り、被るとコス交換券一枚と、使い勝手の悪いアイテムに代わってしまう。更には、コスチュームガチャに天井が無い為、半永久的に狙っているコスチュームが手に入らないなんて事もある。実際、自分がその一人です。何度ガチャしても、同じコスチュームでコス交換券に代わる。いい加減このシステムを続けるならば、ゲームアプリを削除するか如何か迷う。役に立たないコス交換券が貯まっても、残念な思いばかりが募ります。運営さん、せめてガチャに天井を設けて下さい。お願いします。 (★4)(23/4/10)
このゲームいわゆる隠しパラメータがありまして…通称『PI2u値』と呼んでるものなんスがね、成子坂の隊長に対する世間の裏評価の類いでどうやらスカウトの結果に影響しているとの噂っス。どう影響するかは確率計算や抽選方法とか不明なんで説明できないスけど要はこの値が高くなるとアレが来なくなるっス。わかりやすく下振れするっス。大抵は隊長とアクトレスのコミュニケーションなんかで少し変化するくらいスけど、特定の行動については内部でカウントされていて値に大きく反映されているみたいっス。とある隊長の体験によると最大級の夢と対峙した時に本能に突き動かされ挑戦して「やめてよ」と冷静に軽くあしらわれたのがなんかクセになったとかで執拗に繰り返すなどした結果その後のスカウトから露骨に来なくなったらしいっス。残念っス。そりゃあ変態隊長の元でなんて働きたくないスからね〜。どうやら3回来るまでに370回を要したとのことで排出率は0.8%、確率的には隊長1000人に1人はありえるので運が悪かっただけとも言えるスけどやっぱりなんか裏がありそうで怖いっス。真偽はともかく日頃の行いや礼節が大事なんだと思うスね〜。さて、しかしそんなやらかしエ◯隊長にも優しい救済措置があるみたいっス。まず信頼度がある程度あるとそもそも値が上がりにくいみたいっス。なるほどオトナの関係ってやつスね〜。あとカラットを使うと少し解消できるみたいっス。汚れたオトナはマネーでスマート解決スね〜。(そうだ!出ない出ないと己の所業を棚に上げて低評価して腐ってる暇があるなら少しでもリアルに稼いで先ずは出すもん出してからほざけぇそれが隊長の流儀だっ!)あっ…ちょっ横から突然うるさいっス。先ナニ出せとか言っちゃってるんスか黙れっス。闖入者が現れたのでこれで終わりっス。あっあと良い子はACCESS DENIEDにも気をつけるっス必死になって見えないものを見ようとしちゃダメっスよ〜。 (★5)(23/4/1)
スタッフの名前を見てピンと来た人には特にオススメしたい。 キャラクター、デザイン、サウンドともに非常にこだわりのあるゲーム。 ゲーム自体はオートや人権キャラなどはない自分で操作するアクションシューティングでプレイヤースキルがものを言う内容なので、放置ゲーや人権キャラへの課金ガチャに嫌気がさしている人にもオススメできる。 どのキャラも個性がある性能をしているので、極端な話推しのキャラが一人でもお迎え出来ていれば、そのキャラの操作を極めることで無理してガチャを回す必要もないです。 課金圧は非常に低いです。 ただ、ほしい★4キャラを狙って獲得するためには課金が必要になることもあります。 無料ガチャで最高レアが出ない出ないと不満タラタラな人は、そもそも無課金ごときがピーピーさえずるなと。 ボランティアじゃないんだわ。 重ねて言っておきますが、もちろん無課金でも★4キャラをお迎えすることは可能です。 無料ガチャを回すチケットはわりとポンポンもらえますので。 あとは運です。出るときは出るし出ない時は出ません。 ゲーム内容も、基本はサクサク遊べるアクションシューティングですが、不定期で高難易度ステージが遊べたりします。 やり込み勢や高難易度ステージに挑戦したい人は思う存分歯ごたえのあるステージを遊べます。 軽くだけ遊びたい人は無理して高難易度ステージを遊ぶ必要はありません。 あと、イベントなどでもらえる衣装やアクセサリーがとても豊富です。 フェチな衣装などたくさんあるので、そういうのを楽しみたい人も楽しめます。 個人的には、こんな"ちゃんと遊べる"ソシャゲははじめてですね。 唯一無二だと思います。 (★5)(23/3/17)
ガチャに関しては星4キャラが2%なので無課金でやるなら期待しないほうが良いです(リセマラはやったほうがいいです)まあその分無料ガチャが結構な頻度であるのと星4確定(被りあり)もたまにあるので星4がまったく手に入らないわけではないです。そもそもの話し基本的に使いやすい星4(出来れば回復キャラ以外)が2人(2属性)いれば、ストーリー、イベント等はクリア可能です。弱点で無ければダメージを与えられないわけではないからです(とは言え耐性はあるので2人は必要って感じです)タイトルにありますがほどほどにやった方がオススメな理由は1ステージ、2ステージ、3ステージあるクエストをひたすらクリアしてくためです。スキップも無いので簡単に言うと飽きます。衣装とかアクセとか育成素材とか欲しいものだけ、好きなキャラのみとかにするのが個人的にはオススメですね。全部取るにはほぼ周回必須(同じところを)です。自分はデイリーやってないです。面倒くさいと思ってるので。イベント期限ギリギリで欲しいキャラのアクセ、衣装、育成素材取って終わってます。ガチャも最大50枚のチケットまで貯めれますが何度か貯めた事もあるのでガチャポは結構配ってますね。無課金だとどれだけ貯めても確定は無いので10枚貯めて好きなガチャを引くでいいと思います。自分は好みのキャラが居てそのキャラの衣装が欲しいからその為だけに課金してます。ゲームの方はほとんど同じ事の繰り返しになるので好きなキャラがいなければ続かないと思います。好きなキャラが居てまったりプレイしてれば楽しい、そんなゲームです。そう言えば偏ってますがコラボ目当てもアリなのかな? (★4)(23/3/16)
古くは銀河お嬢様伝説ユナやインフィニット・ストラトス、最近だと艦隊これくしょんやシンフォギアですか、メカや装甲を纏った女の子が好きというフェチ・・・もとい愛好家はやって損は無いかと。 星4を手に入れて専用装備を揃えると各キャラクターの特別なポージングがギャラリーで見れます。360度好きな角度から。 正にフィギュアをコレクションするような感覚で、私はその点に惹かれてやっています。 キャラクターとギアは島田フミカネ氏、柳瀬敬之氏や海老川兼武氏といった有名どころに加えて、漫画家の広江礼威氏や加藤拓弐氏なども参加してデザインされており、クオリティは高いです。 ニッチなところをメインに据えたゲームなので、そういうのに興味が無い人には全く刺さりませんが、興味がある人にはぶっ刺さるゲームかと。 というか体裁なんて気にせず正直になれよ、メカ少女好きなんだろ? フィギュアを買って色んな角度から眺めたいけど家族の目とかが気になるんだろう? じゃあ、やれ。いいからやれ。 (★5)(23/1/30)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

アリス・ギア・アイギスの最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「アリス・ギア・アイギス」の最新情報をチェックしてください